勝浦から歩いて

Today

2012年01月13日 03:25

帰る羽目にならず、なんとか直しました


勝浦にバイクを置いて知り合いの車で東京に帰りVベルトを買いまた勝浦へ

勝浦野宿は回避できました(;-∀-)=3


そんで山の中で全然慣らし運転にならないけど仕方なく東京へ・・・





帰らないで鴨川方面の地磯へ(笑)


少しだけアジングをやって1GETしたあと再び勝浦へ


そこで20cm以下のアジを少しばかり釣ったあと妙なバイトを発見(`・ω・')ゞ


リフトのあとスローに引くと10cm以下のアジの様なバイトが頻発


でも掛かると20cm位の引きをする謎の魚


その正体は・・・

サバでした




まさかのサバフィーバー発生!?

一時は35cm位のサバが連続ヒット!!

JJマックRでサバの引きは超楽しい!(´∀`)


デカサバが落ちつくと全層&50mから足下付近まで小サバだらけ

でもワームだからなのかサバはバイトがあっても乗りにくいかも


そんなのが続いて朝マズメで終了


サバは最大38cm




ティップリーダー1号でもJJマックRで抜き上げられるんだねぇ

怖いけど・・・



ってあれ?

おかしいなぁ

アジングに行ったのにサバに変わってるよ(・ε・?)

end

ロッド:JJマックR・JMS82R NOTE
リール:07ルビアス2506W
ライン:PE0.4号
Mキャロ5.3gL
キャロの下にDストッパーゴムと極小サルカン
ティップリーダー:フロロ1号50cm
ジグヘッド:ロケットプラス0.4g#10・キャロヘッド0.1g#6
+ラクリップロング
ワーム:ベビーサーディン(パールホワイト)、パワーシラス(クリアシルバーFLK)

サバ仕様
ティップリーダー:フロロ1.7号50cm+軸太スナップ
関連記事