最近のアジング
最近は連続アジングで釣行
ただ、三回中一回目のアジングは記憶が曖昧でこんな釣果でした
で、二回目が
アナハゼとフグしか撮ってなかったり(-_-;
フグはワームをちぎらなくればイイ顔なんだけどね~
でも二回目ではデイアジングの道が見えてきました!!
(気がする?)
そして三回目は
15~27cmが62匹!!
お持ち帰りは↓
まぁ、誰かさんが102匹釣ったせいで何かねぇって感じがしたけど・・・
ほとんどが最近よく行く漁港
朝マズメは確変突入!って感じでサイズもGoodサイズが主体
ワームはデイが1/2アジングビームのクリア系でナイトがアジングビームのチャートorホワイトとアジキャロスワンプのホワイトラメ系
・・・最近はアジングビームかアジキャロスワンプばっかりな気がするなぁ
そして、フグも少なめだったからそこまでではよかった
港内の大量に溜まった死んだイワシの臭いさえなければ
生きている個体もどんだけいるんだ!?ってくらいでジグなげたら着水からアタリっぱなし
あの臭いは車で酔っていたら速攻でリバースできる気がする(`・ω・)キリッ
あとは川崎のメバルくらいかねぇ
近いのはいいんだがアジングのほうが面白いと思うな( ̄ω ̄)=3
関連記事