81Today勝浦5耐
木曜夜にメバリングかセイギングをやろうと思ったが今からじゃあ潮位が低いし、久々に荒川のシャローブレイクで鯉でもやろうかと思ったが、ピトンの棒を無くしたしロングピトンは重すぎてだるい
だから結局アジングになるんだよね( ̄ω ̄)=3
しかも今回はTodayでアジング!!
確か最後にTodayで勝浦いったのは2月頃だったと思う
81ccにボアアップしてから行こうと思っていてもなかなか行かなかったり車の楽さをとったり
一応Today整備に必要な工具はトルクレンチ以外メットインを占領済み
タイヤも問題なし!バルブやプラグも予備を搭載済み!二回経験済みのVベルトは...
がんばれデイトナ!!
あとはエンジン...
がんばれToday!!
ってなわけでベルト&エンジンが若干不安だったけど無事到着できました
ここまでで2時間ちょい
が、漁港につくとなんか荒れてる・・・
すぐにアジキャロスワンプで24cmがでるもののそれっきりなので常夜灯があるところに移動しようとしたらアクシデント発生!
波が被るので走っていたらいきなり左足が何かにはまって急制動Σ
でも前に進む勢いがあるわけでこのままだと顔面ダイブコース(;°ω;°;;;))
ヤバイと思い倒れながら左足を外そうと思うがフック状の金具に食い込んでいて無理っぽい
さら倒れる途中、左手に持った竿とリールも道ずれになることに気づくΣ(°д°;)
倒れながら顔面ダイブとタックルを守る為に体を捻って左手を上に上げてガード
そして右肘で受け身
にならんかった・・・痛い(T_T)
しかも、転けた拍子にバケツにアジの入った海水が頭にジャー
漁港に誰もいなくて良かったよ(´_〉`)
そういえば「
アジング=堤防ダッシュ 」のときも誰かさんがこの漁港でこけたよね
その後、最初の所に戻るがやっぱりノーバイト
途中から来た二人組が暗くて分かりにくかったけど 「ん?」と思ってよく見たらYさんと海猿さんでしたΣ( ̄□ ̄)
朝マズメに賭けるが24cmを1匹追加のみ
ってか波も凄いしゴミが多い・・・
波がこんな感じ
ゴーってきて
ドッパーンてきて
跳ね返って
泡だらけ
ちなみに湾内にヒラメでも居ないかとスプーン8gを投げたら50くらいのシーバスがヒット
まぁ、見事なエラ洗いでバラしましたけどね(´_〉`)
あとは足場が高いところで1.4~1.8gジグヘッドと1/2アジングビームに変えてショゴを2匹追加
チョンチョンやるとかなりイイ反応するのでまだやれば釣れそうだけど帰りを考えると疲れたので終了
結果、アジは2匹のみ
朝マズメの前に色々回ろうと思ったんだけどなぁ(~_~;)
大体往復で5時間ちょい
Yさん&海猿さんありがとうございましたm(__)m
クリックよろです(´∀`)
にほんブログ村
---
ロッド:JJマックR76R
リール:07ルビアス2506W
ライン:PE0.3号
リーダー:フロロ1号
ジグヘッド:シラスヘッドF 0.9~1.8g♯8
ヒットワーム:アジングビームケイムラcl(シーバスはミュウ8gゴールド)
関連記事