大黒でマゴチリベンジは⁉️
無事ハゼが確保出来たのでマゴチ釣査に行きたいと思います("`д´)ゞ
さて場所はどこにしようか?
いつも通り大黒?
大黒はお盆休みの時に2桁でていたが今は落ち着いてしまっている感じ
ぶっちゃけ駐車場から入り口までの距離を考えると本牧なんだけど爆発力は大黒って感じる
本牧の可能性も捨てがたいところ‼️…( ̄~ ̄;)
まぁ
結局、大黒に決めたんですがね
高速使って30分前に到着しました
番号は
62番
夏休みだからか人が多いですねぇ
サビキ狙いの人が多いので今回も内側手前に入れました
風は弱いのでオモリは1号
ハゼを付けてまずは近場から探ります
ちなみに
今回はエサのハゼを29匹確保出来たので2本竿体勢です
竿は2本ともクロノタイド
小継の磯竿は食い込み良さそうだけど手持ちで持ち続けるのがねぇ…(ー'`ー;)
ってことで1本は置き竿にしてもう1本を準備
もう1本の手持ちの竿で探っていくスタイルです
1投目できたらどうしよう⁉️(* ゚∀゚)
とか思っていたんですがそんなに甘くはなく
回収→投入を繰り返す
あっという間に1、2時間と経ってしまう
う~ん、全然アタらない(ー'`ー;)
前回よりサイズ良いのでハゼは弱りにくく消費ペースは遅め
それでも弱ってきたら即交換して元気にアピールさせてるんだけど期待のアタリが全然こない
前回はポイント的な感じがあったんだけど周りでも釣れておらず
イヤ~な予感が・・・(´д`|||)
しばらく経ってから外側手前でミニマゴチ
時間をあけて近くの人にマゴチヒット
釣れている度に
「これから時合いか⁉️Σ(*゚Д゚*)ソワソワ」
と期待するんだけどまぁ~アタらない
午後になるとマゴチ狙いの人達が帰り始める
自分もそのつもりだったけど
ハゼいっぱい余ってるし…空いた外側手前で少しやってみようかな⁉️
15時
夕マズメ狙いのお客さんなのか内側先端は混んでいますね
そんな時間帯になったので
終~了~(╥ω╥`)チ~ン
完全ボウズ食らいました(涙)
暴れる感触はあったんだけどなぁ
近くに何か居たんだろうか?
リベンジしたいけど
次回は東扇島・・・かな?
↑ということで1週間前の釣査でした(ノ´∀`*)
~タックル~
【手持ち】
ロッド:ジャクソン・クロノタイド CRNT-872ML
リール:シマノ・16BB-X デスピナC3000TYPE-G
スプールはエクスセンスLB SS C3000HGMへ換装
ライン:シマノ ピットブル8 0.8号
オモリ:中通し1号
【置き竿】
ロッド:ジャクソン・クロノタイド CRNT-912ML
リール:ダイワ・15ルビアス2508PE-H
ライン:シマノ ピットブル8 0.8号
オモリ:中通し5号
【共通】
リーダー&ハリス:東レ スーパーL EX ハイパー 5号
ハリス長さ:60cm
ハリ:拳グレ 8号
にほんブログ村
関連記事