ん〜でも石突は小さい
鯉専科と同様に安定感のあるTプロに換装しよっと
ヤバい
もう気分上々↑↑
ウキフカセ?なにソレ〜〜?ヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
ラフィーネ買ってから1回しか使ってないけど〜ヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
ついでに言うと仕事?ナニソレ?イミワカンナイ?オイシイノ?
でもなぁ
こないだの横根はガンガゼをボロクソにやられたし…(;´Д`)
絶対イシガキダイがいっぱいいる気がする…
ってことは
ライトでやれば釣れちゃうんじゃね?…………ニ・ヤ・リ(。-∀-)
ということでライト用に磯カニも30匹
アカハタ用にサバも大量
もはや大漁しか見えてこない( *`ω´*) ふんす!
前日は休みだったのでいつもより早く出発
途中、真鶴でガンガゼがないのでサザエを1kg
今回も表本場
こないだと違い本場は人が少なくのんびり出来そうだ♪
朝は上り潮
まずはリアルパワー方をメインで
遠投せず竿下狙いでエサのサザエを付けぶっ込む
早速アタリがあるがサイズが小さいのか食い込まない
でもぶっ飛んだ流れじゃないから落ち着いて出来る
と思いながら
ライト用に鯉専科も持ってきているので用意してるんだけど・・・
アタリが気になってよそ見が出来ません❗❗❗(´Д⊂
チラ見しすぎて遅くなったけどもう1本も準備完了
この眺めが好きだなぁ
鯉もそうだったけどピトン打って竿出すとなんかもう満足してる
ライトのエサは磯カニを1匹付け(クロダイ用だけど)
着底してすぐアタリがあり・・・
しばらくすると止まる
上げてみる・・・素バリ
瞬殺やん(;´Д`)
餌持ち悪っっっ❗❗❗
クロダイ用じゃダメかもなぁ
ライトの方じゃない竿もアタリっぱなし
kingから貰ったザリガニを試しに付けてみる
ヤドカリと同じように刺してみました
淡水生物だけどエサと認識されるのかすんごいアタリ方(゚□゚*)
ソッコーで取られるので
爪も付けてみる
が、お構いなしで丸裸
全然落ち着く暇がないっす
忙しー❗❗❗
でも見てるだけでメッチャ楽しい❗❗❗ヽ(=´▽`=)ノ
時折良いアタリ方するもんだから
うおおおぉ⁉これ入るんじゃない⁉
ってのも
見ていてドキドキ感がぱない
石鯛楽しいのぉ♪
それにしてもアタリはジャンジャンでるがハリ掛かりしないのはサイズが小さいのか?
そんなときこそライト石鯛✨
・・・のはずなんだけど
エサ取られてばっかりじゃん(・ัω・ั)
で、バックラッシュ(#^ω^)
直してたら
なんか付いてた(✽ ゚д゚ ✽)
アタリがあったわけでもなくタイミングよく掛かったらしい…
ハリはカンヌキにバッチリ✨
まぁとりあえず
初石物げっと〜〜〜❗❗❗
・・・え?だめ?ノーカン?
まぁリアルパワーの方じゃないし…
今度こそアタリをとって2枚目いきたいが・・・
相変わらずハリに掛からんような入り込まないアタリばっかし
ライトの方のハリは現在
磯バリ12号ハリスは10号
そこから伊勢尼11号ハリス8号にダウン
それでも掛からない
これ以上小さいハリとなると…
グレバリがあったぁ( *´艸`)
ハリスは5号
道糸18号になのにね
ウルトラライト石鯛ってかヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
足元にあったジンガサを付けてみると…
効果は抜群
ちっこいイシガキ
さらに
ちょっといい型のカワハギ
コイツラがエサ取りだっだのねぇ(¯―¯٥)
ちっこいガッキーが数枚釣れたけどもう少し良いサイズもいるはず
しかしサイズアップならず終了〜
ちなみに今回アカハタはやらず石鯛一本だったけど
アタリもなくミニアカハタがカニを咥えて釣れてました(¯―¯٥)
結果は…
3人で
赤いなぁ〜
赤い魚はユーキ先生による根魚ハンティング
石鯛にイシガキダイ、アカハタ、カサゴ、カワハギ
真ん中は金魚でもなく鯉でもなくオジサン
というのが今までの認識だったんだけど
どうやらオジサンとヒメジは別種で更にヒメジは数種類おりオキナヒメジとホウライヒメジという種がいるらしい?(?_?)
で、斑点が側線を越えているのでホウライヒメジなんかな?
なんかよく分からん❗❗❗
判決・・・
全部オジサンと呼ぼうʅ(´-ω-`)ʃ
めんどくさいし…
帰りは運転しないからか睡魔に意識を刈り取られそうになるが
ラストスパートに寝落ちしないようにモンスター注入‼
そして
・・・・・・ん?(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
飲みながら寝てたわ
モンスター効かないやん(薬じゃないからね)
~タックル~
ロッド:シマノ・リアルパワー石鯛 540置竿
リール:シマノ・海魂EV 4000T
ライン:サンライン・口白鬼憧18号(オレンジ)
瀬ズレ:ワイヤー#37
ハリス:ワイヤー#38-30cm
ハリ:貫石鯛16号
捨糸:昔の鯉用6号
オモリ:50号
仕掛け形式:パイプ天秤による遊動式
《ライト》
ロッド:ダイワ・大鯉専MH53B
リール:ダイワ・シーライン石鯛Z50WH
ライン:サンライン・口白鬼憧18号(ブラック)
瀬ズレ:なし
ハリス:フロロ10〜8号
ハリ:磯ハリ12号→伊勢尼11号→口元尾長8号
捨糸:昔の鯉用6号
オモリ:50号
仕掛け形式:親子サルカン
《共通》
エサ:
サザエ2kg
ザリガニ
イソガニ
ジンガサ
にほんブログ村