なんか無性に行きたくなった大黒10/5
4日のHPを見るとデカアジがメッチャ釣れてる❗❗❗
これは今行かなくっちゃいけない気がするなあ〜
・・・行くか( ̄ー ̄)ニヤリ
って
いきなり決めたもんだからガソリンを満タンにするの忘れてた‼
大井で残量が点滅( ̄ロ ̄lll)
リッター28㎞くらいだから大黒までは大丈夫なはずだ
一応アクセルの開け方に注意して走行
結果大丈夫だったけど落ち着かない
しっかり確認しとかないとね(。-∀-) =3
到着は4:50頃
ゲートが開く少し前だったようで車列が出来ていた
開門したら車列と一緒に進むんだけど
出来れば料金所で整理券を配って欲しいのよね
バイクは車の駐車場から離れているから順番が前後してしまうんですよ(。-∀-) =3
早め到着だったこともあり番号は
33番
とりあえず外側先端付近に入れました
朝イチは右側へ流れる潮が効いている
ではいきますか
第1投目❗❗❗
キャスト…プツン
・・・ふぁ?
切れたでござる( ゚Д゚)
ホントに直後だった
リリースの直後にDCの音がすることなくプッツン
え?なんでDC作動しなかったの?
キャスト直後にバックラっておかしくね?
ダイヤルを確認すると
OPEN
なんてこったい(´・ω・`)
釣りが終わった後は毎回水洗いしてから給油してるんだけどカバー締めた後、ダイヤルを調節していなかったようだ
それでノーブレーキでバックラしたわけですね
最初にブレーキは確認しろよってね
出鼻をくじかれテンションダウン(;´Д`)
急いでリーダーを組んで再開
タイミングを逃したってワケでもなさそうだけど
・・・釣れないなぁ
サビキではポツリポツリと釣れているのが見えるので居なくはなさそう
飛距離もサビキよりは飛んでいるし…
場所的な問題だろうか?
色々試してみるが潮が緩くなってくるとサビキの方でもパタリと止まった
そしてノーバイトのまま時間が過ぎる
9時を過ぎても沈黙のまま
こんなもんかなぁと半ば諦めていた
30分後
あ、少し潮動き出したかな
ほんと気持ちそれ位
ここがチャンスかもと飛距離を出すためにジグパラTGにチェンジ
部屋の隅っこに未開封のまま落ちてたやつ
そういえば去年の秋に買ってたわ、と思い出して持ってきたのだ
そのTGでフル遠投❗❗❗
バックラ?そんなもん怖
いのでDC様、援助のほど宜しくお願いいたしますm(_ _)m
飛距離は空気抵抗減る分、飛ぶかな?
・・・その分さらに見えなくなるけどね
値段は2倍近くするからできれば2倍飛んで欲しいのですが
そして2投目…
着底からのスローなシャクリの後
フォールでなんかアタった
待望のバイト❗❗❗
瞬間的にアワセを入れる
・・・?
重いなぁ
最初の印象はそれだけ
てか魚か?・・・あ、生命感あるわ(・ω・`)?
重いけど大して引きがない正体を確認すべく寄せていく
そして姿を表したのは
サワラじゃん❗❗❗
しかも、でけー( ゚д゚)
向こうもビックリしたのか
ここからサワラの抵抗が始まり走り始める
・・・横に(;´Д`)
混雑するなか足元近くで横走したらどうなるか…
そりゃあもう他の人のラインとオマツリっすよ
10m位隣の人のラインを拾って最悪な状況
とりあえず上げさせてもらおうとしたがフックがタモに引っ掛かり入らん
隣のおじさんに追加でタモ入れしてもらいメッチャ苦労しながらも挟み込んでランディング
ヨッシャー٩(´ᗜ`*)و
よくバレなかったなぁ
大体タモにフックが引っ掛かった場合ってバラすパターンだよね
巻き込んだ人のラインが口の中に入っておりプッツン
ジグは2投しかしていないのにサワラにガブガブされてボロボロ
歯ヤベー
メジャーを持ってくるのを忘れたので測ってもらうとサイズは88cm
初めて釣ったサワラ
サイズも満足…
さて
ここで問題がある
どうやってクーラーボックスに入れようか
曲げてとかそういうレベルじゃない
持ってきたクーラーボックスは小物用の小さいやつ
スペーザにするか悩んだんだよなぁ
でもタチウオとかアジなら入るから小さいのでいっか
っていうのが間違いでした(¯―¯٥)
仕方ないので3つに切ってボックスへイン
いつもは血抜き用にハサミだけど、いつ入れたのかナイフを今回のバッグにしまっておりさらに大きい袋も持ってきていた
グッジョブ自分❗❗❗
その後少しやるがノーバイトで終了
結果は1バイトのみでしたがそれをモノにできたのでヨシとしましょうか
サワラは
炙り
塩焼き
照り焼き(画像なす)
ピチットシートの冷蔵庫一夜干し
西京漬け
どれも美味しい
一番は西京漬けかな
またサワラ釣りたいなぁ(。-∀-) ♪
〜タックル〜
ロッド:アブガルシア・ソルティーステージKR-Xシーバス
SXSC-902MMH-KR
リール:20エクスセンスDC SS
ライン:ピットブル8+ LD-M61T 1.5号
リーダー:ディテール プレミアムプロハリス 5号
ヒットルアー:ジグパラTG32g
にほんブログ村
関連記事