8〜9月のまとめ
あまりに書かなさすぎてすっかり忘れてた(ノ∀`)アチャー
記憶が曖昧だけど、8〜9月分をとりあえず書いておこう
■夜通し 東扇島8/4
前回まで連続釣査でしたが
ワクチン接種が絡んだこともあり
ついに途絶えました…
久しぶりってほどでもないけど
来たのはやっぱり東扇島
風がやや吹いているので虫の心配がナシ
狙いは朝マズメのマゴチ狙ってみようというもの
なのでいつもの先端ではなく中央辺りです
んで
夜中に青イソメ付けてたら
チーバス
そして明けてザリガニを付けて誘うと重い感触
これはまさかのタコ来ちゃったか⁉
と期待
していた時もあったな…
さて
次は
■夜通し東扇島8/24〜25
今回は新堤向きにてサビキ
なぜか日付が変わる頃に良型のアジがパタパタ
明けてからはイワシ&サバタイムになっちゃったので終了
そして9月
■大黒9/22
6月からずっと東扇島が続いていましたが今回は久しぶりに大黒
そろそろ青物も狙えるかな〜ということで外側でサビキ&ルアー
結果は朝にサバの群れがきてルアーにてバイト複数
サビキで小サバ1匹
15時までやってこれっきり
全くやんなっちゃうよʅ(´-ω-`)ʃ
途中ラインがモジャ公なってて
風が爆風だったら諦めてたな…
というのが
8〜9月のまとめでした
やっぱり細かくちゃんとし書かないとダメだね(´ー`*)ウンウン
【サビキ】
ロッド:ダイワ・リバティクラブ 磯風 遠投3-45K
リール:ダイワ・20ルビアスLT4000-CXH
ライン:シマノ・ピットブル4 1号
リーダー:ディテール プレミアムプロハリス 5号
サビキ:トリック7 7号/1.5号
オモリ:15号
【投げ】
ロッド:シマノ・ボーダレス 370HH-TK
リール:15ルビアス2508(2510PE-Hスプール換装)
ライン:ダイワ・モアザン8ブレイド1.5号
関連記事