2019年07月26日
今年のマゴチ初釣査を大黒で
タイトルで分かる通りマゴチ釣査なんですが
当初の予定は福浦へ行こうと思っていたんですよ(。-∀-)
それがテレビを観ていたらすっかり寝るのが遅くなってしまった(ノ▽≦;)アチャー
流石にほぼ寝ないで福浦行きはキツい(汗)
ということで・・・
予定変更‼️
大黒のマゴチに決定(`Д´)ノ
続きを読む(釣れたかは保障できません)
当初の予定は福浦へ行こうと思っていたんですよ(。-∀-)
それがテレビを観ていたらすっかり寝るのが遅くなってしまった(ノ▽≦;)アチャー
流石にほぼ寝ないで福浦行きはキツい(汗)
ということで・・・
予定変更‼️
大黒のマゴチに決定(`Д´)ノ
続きを読む(釣れたかは保障できません)
2019年07月20日
雨降り東扇島のアジ釣査
今回は会社の人との釣行
度重なるヘボ釣果
もう…
もうそろそろまともにアジを釣りたい(釣ってくれ)(╥ω╥`)
あ、船のLTアジというのは一応ナシで
あくまでショアで釣りたいということだ‼️
さーて、何処さ行くかね
最近まで釣れていたサバもダメそうだもんなぁ
ワカシが回っているみたいだけど・・・(―‘`―;) ウーン
とりあえず朝マズメに掛けようってことで東扇島西公園に決定
続きを読む(釣れたかは保障できません)
度重なるヘボ釣果
もう…
もうそろそろまともにアジを釣りたい(釣ってくれ)(╥ω╥`)
あ、船のLTアジというのは一応ナシで
あくまでショアで釣りたいということだ‼️
さーて、何処さ行くかね
最近まで釣れていたサバもダメそうだもんなぁ
ワカシが回っているみたいだけど・・・(―‘`―;) ウーン
とりあえず朝マズメに掛けようってことで東扇島西公園に決定
続きを読む(釣れたかは保障できません)
2019年07月14日
湾奥運河のハゼ釣査2019
そろそろマゴチの用意をしましょうってことで湾奥運河でハゼ釣査
それと
この時期、上州屋で手長エビダービーも開催されているのでハゼを釣りつつデカい手長も狙っていこうというスタイル(๑•̀ㅂ•́)و✧
エサは1パックも要らないので青イソメは20gで充分
てか10gでも足りる
続きを読む(釣れたかは保障できません)
それと
この時期、上州屋で手長エビダービーも開催されているのでハゼを釣りつつデカい手長も狙っていこうというスタイル(๑•̀ㅂ•́)و✧
エサは1パックも要らないので青イソメは20gで充分
てか10gでも足りる
続きを読む(釣れたかは保障できません)
タグ :ハゼ
2019年07月13日
自作ロッドでマルイカ2戦目
さて
前回のマルイカから1ヶ月経っていないけどまたマルイカ釣査へ行って来ました‼️
初挑戦のロッドはマルイカBBでやったけどアタリがようわから~ん(ノ`Д´)ノ
そ・ん・な・わけで
続きを読む(釣れたかは保障できません)
前回のマルイカから1ヶ月経っていないけどまたマルイカ釣査へ行って来ました‼️
初挑戦のロッドはマルイカBBでやったけどアタリがようわから~ん(ノ`Д´)ノ
そ・ん・な・わけで
続きを読む(釣れたかは保障できません)
2019年07月01日
湾奥オクトパッシングpart4
さて先週のタコは食べきってしまったので今週も行きますか~
4時に目覚ましで起きたのに次にまぶたが開いた時は6時半
感覚的にはまばたきしたら2時間半ワープしたみたいだ(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
またしてもバス規制に巻き込まれいつも通りの浦安方面へ
続きを読む(釣れたかは保障できません)
4時に目覚ましで起きたのに次にまぶたが開いた時は6時半
感覚的にはまばたきしたら2時間半ワープしたみたいだ(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
またしてもバス規制に巻き込まれいつも通りの浦安方面へ
続きを読む(釣れたかは保障できません)