ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Today
Today
釣れてる魚を釣れてる時に釣る‼️(((((((((((っ・ω・)っ

1期「気楽になんでも釣行記」はこっち

2022年07月23日

イカのお土産付きクルージング 7/12

とある日のこと
kingからマルイカを貰った
↑ここから始まり


「で、いつ行く?」
悪魔の誘いですねー


マルイカはムズいからなー
クルージング長くてなー


・・・まぁ行っちゃうんですが
(ノ∀`)アチャー


ということで誘惑に負けて3年ぶりのマルイカ釣査へ‼



やるからには気合い入れて

イカのお土産付きクルージング 7/12

タングステン‼(*゚∀゚)
3年前はオモリ1個4千円とか絶対買わね〜なんて思ってたのにね…
廃人度が増してるのかなー


そして
イカのお土産付きクルージング 7/12

替え穂先‼(*゚∀゚)
白塗装のガイド無しが残っていたのでオレンジトップで作ってみました
もう少しガイドピッチが狭い方が良かったかも


てか、やっぱりタングステン高すぎ‼
根掛ったり投入プツンとかなったら船上で悲鳴あげちゃうわ(;´Д`)



さて
今回は松輪の喜平治丸から出撃
イカのお土産付きクルージング 7/12



出船前に準備をしていたのだが
スッテ連結のリーダー何処いった?
タックルバックを漁るが見当たらない…ナィ(・д・ = ・д・)ナィ

あ、これアレだ
まさかの忘れたパターンだ


せっかく前日にいっぱい作ったのに
幸い前回の残りがあったのでスッテ1個仕様は回避
(。-∀-) =3


で、準備完了したのがさっきの写真なんだけど
久しぶりすぎて投入器のスッテの順番がオカシイ

イカのお土産付きクルージング 7/12

一番左が頭で右がオモリ
・・・第一投目でリーダーに絡んで悲惨なことになる未来が鮮明に予想できてしまう(;^ω^)


幸い?グルグル回って止まる気配がないので速攻で入れ替える

イカのお土産付きクルージング 7/12

間に合った(。-∀-) =3


間に合ったのはいいんだけど
いつ始められるのだろうか…
マルイカあるあるだけどこんなに長かったっけか?
なんか幸先悪い予感


ようやく1投目が出来てもすぐに回収
次第にクルージングの感覚が長くなってきた気がするのよね
剣崎沖に来たと思ったら相模湾へ突入

途中赤潮がスゴかった
イカのお土産付きクルージング 7/12



ぐーるぐーる迷走している間に終了
結果は
イカのお土産付きクルージング 7/12

3杯


・・・なんだろう…釣りしたいな( ´_ゝ`)
あれ?今日は釣りしに来たんだよな…
アレ?釣りした記憶がほとんどないぞ?
んんん?

どーなってんの〜〜〜〜〜〜
(*」>д<)」オォ───イ



あ、ちなみに
今回は船酔いなし‼
ヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノイェーイ♪
出船直後は少し違和感があったけど、これはもはやデフォルト


凪&クルージングだったからなのかもしれないけど酔わなかったというのはマルイカ+30杯分のボーナス


こうなるともう酔わないんじゃないかと錯覚してしまうのだけどまぁそんなに甘くはないんだろうな( ´_ゝ`)


〜タックル〜
ロッド:自作マルイカロッド

リール:20エクスセンスDC SS

ライン:タナトル8 0.8号

リーダーとか:4号

オモリ:ドラゴンシンカーTG 40号

にほんブログ村 釣りブログ 神奈川釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


このブログの人気記事
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13

何も確認せず行ったら・・・本牧5/18
何も確認せず行ったら・・・本牧5/18

久しぶりのタコ釣査 大黒5/11
久しぶりのタコ釣査 大黒5/11

東扇島夜通しサビキ釣査 4/21
東扇島夜通しサビキ釣査 4/21

雨後の東扇島 6/30
雨後の東扇島 6/30

同じカテゴリー()の記事画像
初釣りは船マゴチで1/4
トラブル乗船の館山船  9/13
船タコ釣査 6/22
館山船10耐 5/2
今年の初・・・ 1/4
再び船マダイ〜悪夢〜12/6
同じカテゴリー()の記事
 初釣りは船マゴチで1/4 (2023-02-14 23:04)
 トラブル乗船の館山船  9/13 (2022-12-25 20:59)
 船タコ釣査 6/22 (2022-07-08 08:08)
 館山船10耐 5/2 (2022-06-19 21:48)
 今年の初・・・ 1/4 (2021-03-31 08:34)
 再び船マダイ〜悪夢〜12/6 (2020-12-20 17:38)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イカのお土産付きクルージング 7/12
    コメント(0)