ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Today
Today
釣れてる魚を釣れてる時に釣る‼️(((((((((((っ・ω・)っ

1期「気楽になんでも釣行記」はこっち

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年02月14日

初釣りは船マゴチで1/4

昨年まとめて書いたのに
気がついたら2月になっていました
貯まらないようにと思っていたんだけどな〜(。-∀-) =3


ということで今年の初記事は…初釣りのマゴチ‼



鶴見の神明丸さん


最近マゴチ釣ってないからなー
大黒でやるにしてもハゼを調達しなくちゃならんし(ー'`ー;)


その点、船ならサイマキが支給されるから楽チン

で、配られたサイマキなんだが…

なんか元気ないね
ポイント着いて海水入れ替えれば元気になるって言ってたけど…


ところがポイントに着いてハリに刺しても生命感はないし、海中に入れても復活の兆しナシ

というか最初に手に取ったサイマキは角が折られていて元気がなかった


最初の1投目にとんだ時間ロスだ…
それ以降はまぁ…なのでハズレを引いたということにしよう


で、掛け損なったのや海面ポチャンもあってトータル2本
うち1本は


59㎝


できればアタリから見たかったんだけど
置き竿にした瞬間に掛かっていた
呼ばれて見たら竿先がギューンって入ってるんだもの( ´_ゝ`)

クーラーボックスに一緒に入れていると差が


まぁこのサイズが1本でれば満足かな


あ、ちなみに今回の船酔いは


バッチリ酔いましたとさ
(ーзー)b




〜タックル〜
ロッド:アルファタックル・海人マゴチ205/82

リール:19カルカッタコンクエストDC 201
スタジオオーシャンマーク ハンドル NLAG37BS

ライン:シマノ・タナトル8 2号

ハリス:シーガーFXR船5号

ハリ:がまかつ 17号

オモリ:バランスシンカー15号


  
タグ :マゴチ


Posted by Today at 23:04Comments(0)

2022年12月25日

トラブル乗船の館山船  9/13

下書きのまま放置して2ヶ月3ヶ月も経ってしまった
ちゃっちゃと書いていかないとなぁ(;´Д`)


今回は館山船マダイの予定


船なので酔い止め薬はいつものヤツ
対策は超大事…100%の保証がないのが悲しいところだけど

釣りは自然との戦いであるけど船に限っては己との戦いなのだ
精神統一8割
釣り2割
・・・船釣りって忙しいねー



  続きを読む(釣れたかは保障できません)


Posted by Today at 20:59Comments(0)

2022年07月23日

イカのお土産付きクルージング 7/12

とある日のこと
kingからマルイカを貰った
↑ここから始まり


「で、いつ行く?」
悪魔の誘いですねー


マルイカはムズいからなー
クルージング長くてなー


・・・まぁ行っちゃうんですが
(ノ∀`)アチャー


ということで誘惑に負けて3年ぶりのマルイカ釣査へ‼


  続きを読む(釣れたかは保障できません)


Posted by Today at 23:37Comments(0)

2022年07月08日

船タコ釣査 6/22

今年こそは船でやりたいと思ってはいたんだ
それに解禁日の6/1にやりたかったんだけど普通に忘れてた(ー'`ー;)
で、そろそろタコ釣りたいなぁと思っていた所に会社の先輩からの誘いもあり、いざ船タコへ


梅雨ということもあり元々の天気予報は雨だったけど良くなってきた

と期待させておいて朝は土砂降り予報⁉



  続きを読む(釣れたかは保障できません)
タグ :タコ


Posted by Today at 08:08Comments(0)

2022年06月19日

館山船10耐 5/2

ヤッバイまた溜まってきた(;´Д`A ```


では今回はGWの釣査記事です
今年は館山で船マダイ‼



・・・船ねぇ…船かぁ(´Д`)
個人的には魅力的な釣りなのよ
でも体が言うことを聞かん


最近、トラックのエンジン音聞いてるだけで思い出して来ちゃうくらいには刻み込まれてる

なんとか酔わない方法ってないのかね(´・ω・`)ネー


  続きを読む(釣れたかは保障できません)


Posted by Today at 21:48Comments(0)

2021年03月31日

今年の初・・・ 1/4

さて
年も変わり2021年、令和3年
しばらくは記入する時に間違えるんだろうなー
( ´_ゝ`)
と思ってたら速攻で令和2年て書いてました…


と、いうふうに書いていたのは1月上旬
流石に間違えない3月になっておりました
てか3月さえ終了間近
なかなか編集せず2ヶ月経過


まぁ年明けに行ったきりだから溜まることもないんだけど忘れる前に書いておかないと
ということで大変遅くなりましたが年明け1発目の釣査記録になります( ̄^ ̄)ゞ


  続きを読む(釣れたかは保障できません)


Posted by Today at 08:34Comments(0)南房

2020年12月20日

再び船マダイ〜悪夢〜12/6

1週間しか経っていませんが再びコマセマダイにチャレンジしてきました( ̄^ ̄)ゞ


今回も気になる船酔い
しかし
前回は2回飲むという万全を期し酔わなかった‼
今回の風も同じ位だし波も弱いだろう…ウンウン( ・ิω・ิ)


乗船前に1回飲んでおけばダイジョーブっしょ❗❗❗←死亡フラグ


  続きを読む(釣れたかは保障できません)


Posted by Today at 17:38Comments(0)南房

2020年12月11日

一日船に乗ってマダイを釣る 11/27

今回は館山で船のコマセ五目に行ってきた話
一応、本命はマダイだけど他にワラサとか色々釣れればいいなと

つまりは美味しい魚が色々釣れれば良いのだ(。-∀-) ♪


しかも午前と午後両方とも乗るという過去一番のロング船釣り❗❗❗
一日やればなんかしら釣れんでしょ♪
と・は・思うものの釣果より心配なこと
それは



船酔い(゚A゚;)ゴクリ

大丈夫か⁉
無事耐え抜くことができるのか⁉


  続きを読む(釣れたかは保障できません)


Posted by Today at 15:22Comments(0)南房

2020年10月03日

アジタコリレー船9/6

久しぶりにLTアジやりたいなーと思っていたらリレーでタコが入ってる船を発見❗❗❗

これは行きたい‼ということで深川の瀬川丸さんに乗ってきました٩(´ᗜ`*)و


乗船料は8,500円
LTアジ船の値段だけで言ったら川崎のつり幸の方が安い

でも
タコも一緒に出来るとなると妥当な金額
アジタコとかバッチリ希望通りの組み合わせ
まぁ個人的にはアジ/タコの割合は1/9でも構わないんですがね…



  続きを読む(釣れたかは保障できません)


Posted by Today at 11:55Comments(0)

2020年06月11日

アジが食べたい

これは時系列が前回の大黒より前の話…

アジ食べたいな〜釣りたいな〜
とりあえず手軽なLTアジだよねってことで川崎つり幸さんへ


ココ最近のトップは50匹程と良い数字ではないがまぁ食べる分には釣れるでしょ(。-∀-)♪


しっかり釣る為、クーラーボックスはスペーザ25L
いや〜入り切らなかったらどうしよっかな〜( *´艸`)

  続きを読む(釣れたかは保障できません)
タグ :LTアジ


Posted by Today at 14:54Comments(0)

2020年04月06日

マゴチを釣りたくて 3/18

今回は船に乗ってマゴチを狙いたいと思います
(`・ω・´ )ゞ

決して陸っぱりで釣れないから船に逃げようというわけではない

2月から行きたいなーとは思っていたんですよ
もうね一度思うと行きたくてユーチューブばっかり見ていました


ただ道具がない
お手軽なのはレンタルタックルという手があるんですが自分の道具で釣りたいのだよ(。-∀-) ←散財の元


ということで妄想しながら道具を揃えていきます

  続きを読む(釣れたかは保障できません)
タグ :マゴチ


Posted by Today at 00:39Comments(0)

2019年11月07日

釣り場がないならLTアジ

台風19号の被害で東扇島までダメになり復旧した大黒も再び休業状態(この時は)


これは船しかないな❗❗❗ってことで会社の人とLTアジへ
LTアジなら間違いなく釣れるだろうからね(๑•̀ㅂ•́)و✧





今回もつり幸さんで午前LTアジにいってきました


  続きを読む(釣れたかは保障できません)
タグ :LTアジ


Posted by Today at 15:15Comments(0)

2019年08月10日

またまたまたアジ

今度のお休みは特に暑そうな予感

マゴチ釣査の予定でしたが大人しく家で涼んでいようと思った


そう
思ったのに


kingからのLTアジ誘いに乗ってしまった
押しに弱いですハイ(ノ´∀`*)


ということで



前回と同じつり幸の午前船に行ってきます(*´∀`*)ゞ



  続きを読む(釣れたかは保障できません)


Posted by Today at 00:27Comments(0)

2019年08月01日

川崎からLTアジに行ってきた

LTアジは近い内に行きたいなーと思っていました
過去の経験は中学生の時にやったきり
途中経過はあまり覚えてないけど全然釣れなかった記憶ならあるぞ‼️(`・∀・´;)


ほぼ経験ゼロなので一生懸命脳内シミュレーションして…


当日
川崎のつり幸へ



  続きを読む(釣れたかは保障できません)


Posted by Today at 08:18Comments(0)

2019年07月13日

自作ロッドでマルイカ2戦目

さて
前回のマルイカから1ヶ月経っていないけどまたマルイカ釣査へ行って来ました‼️


初挑戦のロッドはマルイカBBでやったけどアタリがようわから~ん(ノ`Д´)ノ


そ・ん・な・わけで



  続きを読む(釣れたかは保障できません)


Posted by Today at 09:47Comments(0)

2019年06月28日

葉山のマルイカ釣査

船釣りは敷居が高い
船代が高い
タックルがない
などなど…船釣りは興味ナシでした


過去にやった船釣りといえば中学生の頃にLTアジとサビキメバルをやったきり


最後にやってから10年以上経過している
しかし
他のブロガーさんの記事を読んだりして面白そうだな~と思っていたので、ちょいとチャレンジしてみようかと‼️


あえて難しいマルイカに(๑•̀ㅂ•́)و✧


  続きを読む(釣れたかは保障できません)


Posted by Today at 00:29Comments(0)