2018年08月15日
お盆休みは外房・勝浦でアジング
久しぶりに外房へ行って来ました
といっても釣り目的ではなくメインは旅行なので釣りはついで
車は持っていないのでレンタカーを借りて行きます
今回借りたのはN-BOX
走行距離600km
収納性が魅力的でいつもこの車種ばかり
続きを読む(釣れたかは保障できません)
といっても釣り目的ではなくメインは旅行なので釣りはついで
車は持っていないのでレンタカーを借りて行きます
今回借りたのはN-BOX
走行距離600km
収納性が魅力的でいつもこの車種ばかり
続きを読む(釣れたかは保障できません)
2017年01月10日
始まりはいつも通り・・・からの
2016年08月15日
アジング用にエコノマイザー
アジング用に巻いている2004のスプールですが
はっきり言ってそんなにラインの巻きは要らないと思うんですね
それまで下巻きを巻いてからテープでならしていましたが
エコノマイザーを巻いてみました
続きを読む(釣れたかは保障できません)
はっきり言ってそんなにラインの巻きは要らないと思うんですね
それまで下巻きを巻いてからテープでならしていましたが
エコノマイザーを巻いてみました
続きを読む(釣れたかは保障できません)
タグ :アジング
2016年01月10日
2015年03月05日
2015年02月25日
2014年05月19日
2012年06月09日
81Today勝浦5耐
木曜夜にメバリングかセイギングをやろうと思ったが今からじゃあ潮位が低いし、久々に荒川のシャローブレイクで鯉でもやろうかと思ったが、ピトンの棒を無くしたしロングピトンは重すぎてだるい
だから結局アジングになるんだよね( ̄ω ̄)=3
しかも今回はTodayでアジング!!
続きを読む(釣れたかは保障できません)
だから結局アジングになるんだよね( ̄ω ̄)=3
しかも今回はTodayでアジング!!
続きを読む(釣れたかは保障できません)
2012年06月04日
こんなはずでは・・・でも
二週間ぶりのアジング釣行
前回で心のショックリーダーが極太ワイヤー級のTodayたちはまずデイゲームで心のショックリーダーを太くしてから夕マズメに入る作戦で前回イワシ臭かった漁港へε=┏(`・_・)┛
続きを読む(釣れたかは保障できません)
前回で心のショックリーダーが極太ワイヤー級のTodayたちはまずデイゲームで心のショックリーダーを太くしてから夕マズメに入る作戦で前回イワシ臭かった漁港へε=┏(`・_・)┛
続きを読む(釣れたかは保障できません)
2012年05月30日
2012年02月29日
待ってる気がした・呼んでる気がした
アジング行こうって聞こえた気がした、釣れそうだって感じた気がしたんだ
そして、
いつの間にか駆けだしてた
Todayに手を引かれてた
外房は遠く
夕マズメはすぐ
続きを読む(釣れたかは保障できません)
そして、
いつの間にか駆けだしてた
Todayに手を引かれてた
外房は遠く
夕マズメはすぐ
続きを読む(釣れたかは保障できません)
2012年02月13日
いつもの
2012年02月11日
2012年02月09日
外房アジング&アジ用タモ
Vベルトを直した帰りになんとパンクしていたことが判明
まぁ溝も全然ないからこの際タイヤを交換
バルブも交換して真っ暗な道対策に60Wクラスのバルブ!
そしてウェイトローラーも新品に!
もう準備万端!!
行くしかないでしょ
続きを読む(釣れたかは保障できません)
まぁ溝も全然ないからこの際タイヤを交換
バルブも交換して真っ暗な道対策に60Wクラスのバルブ!
そしてウェイトローラーも新品に!
もう準備万端!!
行くしかないでしょ
続きを読む(釣れたかは保障できません)
2012年01月23日
2012年01月13日
勝浦から歩いて
2012年01月08日
まさかの・・・
アジング行ってきました
行く前に何だかものすごく行きたくない予感がしてその時の自分の予感って命中率がかなり高いんです(´・ω・`)
本能は行きたくない>気分的に行きたい
だったけどとりあえず出発
今回は鴨川方面の地磯まで
原付で(笑) 続きを読む(釣れたかは保障できません)
行く前に何だかものすごく行きたくない予感がしてその時の自分の予感って命中率がかなり高いんです(´・ω・`)
本能は行きたくない>気分的に行きたい
だったけどとりあえず出発
今回は鴨川方面の地磯まで
原付で(笑) 続きを読む(釣れたかは保障できません)
2012年01月04日
釣り納め?
今年の釣り納めの場所は千葉でした!!
狙いは大まかに
・内房のメバリングでメバル
・シーバス
・穴釣りでカサゴ&ムラソイ
・外房のアジングでアジ
まずメバリングのメバルは地磯から
続きを読む(釣れたかは保障できません)
狙いは大まかに
・内房のメバリングでメバル
・シーバス
・穴釣りでカサゴ&ムラソイ
・外房のアジングでアジ
まずメバリングのメバルは地磯から
続きを読む(釣れたかは保障できません)
2011年11月29日
外房アジング4
現在のクロステージから新しくゴールデンミーンのJJマックを購入したので今回もアジングへ行きました!!
しかし、天気予報を確認せずに勝浦へ(汗
途中で予報を見てみると
続きを読む(釣れたかは保障できません)
しかし、天気予報を確認せずに勝浦へ(汗
途中で予報を見てみると
続きを読む(釣れたかは保障できません)