2023年03月02日
伊豆大島エギング釣査(´・ω・`) 2/28
最近、昼ごはんの時にユーチューブ見ていて
ふと思った…( °д°)ハッ!
久しぶりにアオリイカ釣ってみたいなと‼
時期的に少し早いような気もするが実際に経験しないと分からない
最初は下田でやろうと思っていたので
続きを読む(釣れたかは保障できません)
ふと思った…( °д°)ハッ!
久しぶりにアオリイカ釣ってみたいなと‼
時期的に少し早いような気もするが実際に経験しないと分からない
最初は下田でやろうと思っていたので
続きを読む(釣れたかは保障できません)
2018年05月21日
2017年05月19日
2017年05月07日
執念の東扇島
ゴールデンウィークになんか釣りに行くもんじゃないね
ゴールデンウィークに千葉方面へエギングなんてどうかなぁと思いつき
でも、どうせ人多いし場所も入れないかもしれない
続きを読む(釣れたかは保障できません)
ゴールデンウィークに千葉方面へエギングなんてどうかなぁと思いつき
でも、どうせ人多いし場所も入れないかもしれない
続きを読む(釣れたかは保障できません)
2017年05月05日
3回目のシリヤケ&最悪の港湾シーバスは
最近休みの前日辺りになると毎回のように降っていた雨が遂に休みの日に被ってしまった!?
と危惧したが日中はなんとか雨は降らなさそう・・・セーフ(―ω―)
風はっと
・
・
・
続きを読む(釣れたかは保障できません)
と危惧したが日中はなんとか雨は降らなさそう・・・セーフ(―ω―)
風はっと
・
・
・
続きを読む(釣れたかは保障できません)
2017年04月25日
本牧 最終カレイ戦
もうそろ戻りカレイも終盤
あと一回位は釣りたいなぁと
そういうことで本牧へ
だたひとつの懸念
西南西・南南西の風8~9mの予報が外れることを祈って(;・ω・)人
続きを読む(釣れたかは保障できません)
あと一回位は釣りたいなぁと
そういうことで本牧へ
だたひとつの懸念
西南西・南南西の風8~9mの予報が外れることを祈って(;・ω・)人
続きを読む(釣れたかは保障できません)
2017年04月06日
今年初本牧は・・・
最近、頭痛が全く起こらない
頭痛の種はたんまり芽吹くほどあるというのに・・・
今回はシーバスではなく・・・呼ばれました
何に?
魚に!!
ということで今年初本牧
続きを読む(釣れたかは保障できません)
頭痛の種はたんまり芽吹くほどあるというのに・・・
今回はシーバスではなく・・・呼ばれました
何に?
魚に!!
ということで今年初本牧
続きを読む(釣れたかは保障できません)
2016年10月13日
2016年09月06日
基本はカマッシング
2016年08月02日
2016年05月11日
87かと思ったら93
~この釣行はシーバスとクロダイの前の釣行になります~
川崎方面のルートはR15海底トンネルルートが普通かと
いつも大黒へはゲートブリッジ経由の海ルートで行っていましたが
ナビのルート検索はいつも国道15号線ルート
確かに羽田空港付近は遠回りになるし?
続きを読む(釣れたかは保障できません)
川崎方面のルートはR15海底トンネルルートが普通かと
いつも大黒へはゲートブリッジ経由の海ルートで行っていましたが
ナビのルート検索はいつも国道15号線ルート
確かに羽田空港付近は遠回りになるし?
続きを読む(釣れたかは保障できません)