ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Today
Today
釣れてる魚を釣れてる時に釣る‼️(((((((((((っ・ω・)っ

1期「気楽になんでも釣行記」はこっち

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2023年03月02日

伊豆大島エギング釣査(´・ω・`) 2/28

最近、昼ごはんの時にユーチューブ見ていて
ふと思った…( °д°)ハッ!


久しぶりにアオリイカ釣ってみたいなと‼


時期的に少し早いような気もするが実際に経験しないと分からない


最初は下田でやろうと思っていたので

  続きを読む(釣れたかは保障できません)


Posted by Today at 23:22Comments(0)エギング

2018年05月21日

右手首取れそう大黒シリヤケ釣査(あと電気ウキ)

とりあえず言っておきたい



【天気予報】


【実況】



この違いはなんだと((# ゜Д゜)





  続きを読む(釣れたかは保障できません)


Posted by Today at 01:39Comments(0)エギングエサ釣り大黒

2017年05月19日

【前半戦】大黒にてイカ釣査

さて前回やっとのとこでGETしたシリヤケ
もう今期はいいかなぁ~と思っていた
・・・思ってはいるんだけどあと1回だけ(。-∀-)


  続きを読む(釣れたかは保障できません)


Posted by Today at 00:35Comments(0)エギング大黒

2017年05月07日

執念の東扇島

ゴールデンウィークになんか釣りに行くもんじゃないね


ゴールデンウィークに千葉方面へエギングなんてどうかなぁと思いつき
でも、どうせ人多いし場所も入れないかもしれない


  続きを読む(釣れたかは保障できません)


Posted by Today at 12:11Comments(0)エギング東扇島

2017年05月05日

3回目のシリヤケ&最悪の港湾シーバスは

最近休みの前日辺りになると毎回のように降っていた雨が遂に休みの日に被ってしまった!?
と危惧したが日中はなんとか雨は降らなさそう・・・セーフ(―ω―)
風はっと



  続きを読む(釣れたかは保障できません)


Posted by Today at 00:31Comments(0)エギング東扇島東京湾奥

2017年04月25日

本牧 最終カレイ戦

もうそろ戻りカレイも終盤
あと一回位は釣りたいなぁと

そういうことで本牧へ
だたひとつの懸念
西南西・南南西の風8~9mの予報が外れることを祈って(;・ω・)人


  続きを読む(釣れたかは保障できません)


Posted by Today at 12:44Comments(0)エギングエサ釣り本牧

2017年04月06日

今年初本牧は・・・

最近、頭痛が全く起こらない
頭痛の種はたんまり芽吹くほどあるというのに・・・


今回はシーバスではなく・・・呼ばれました
何に?
魚に!!

ということで今年初本牧

  続きを読む(釣れたかは保障できません)


Posted by Today at 15:09Comments(0)エギングエサ釣り本牧

2016年10月13日

保険は大事

さーて前回の雪辱戦と行きましょうか(・ω・)ノ

場所はまた福浦岸壁

  続きを読む(釣れたかは保障できません)


Posted by Today at 23:14Comments(0)エギングその他内房

2016年09月06日

基本はカマッシング

前回内房から約1ヶ月
また内房です


今回もエギとルアー
エギはコウイカでも釣れないかなぁ
と、いうのと
新しくエメラルダスを買ったので投げたい衝動です
  続きを読む(釣れたかは保障できません)


Posted by Today at 11:46Comments(0)エギング

2016年08月02日

久しぶりに頑張った

さて今回は久々の内房釣行ですヽ(・∀・)ノ


天気は曇り/晴れ
あまり期待し過ぎるとろくなことにならない
そして、前日
・・・・・曇り/雨

  続きを読む(釣れたかは保障できません)


Posted by Today at 21:27Comments(0)エギング内房

2016年05月11日

87かと思ったら93

~この釣行はシーバスとクロダイの前の釣行になります~

川崎方面のルートはR15海底トンネルルートが普通かと
いつも大黒へはゲートブリッジ経由の海ルートで行っていましたが
ナビのルート検索はいつも国道15号線ルート
確かに羽田空港付近は遠回りになるし?

  続きを読む(釣れたかは保障できません)


Posted by Today at 00:47Comments(0)エギング大黒

2016年04月25日

内側はどうなの?

釣りに行くかバイク直すか毎週悩みます


こないだはバイク
2年以上放置だったトゥデイの復活計画
  続きを読む(釣れたかは保障できません)


Posted by Today at 00:10Comments(0)エギング大黒

2016年04月10日

イカれた夢

突然ですが
マダイを釣りました


メタルジグのフォールでわずかなアタリがあり合わせると一気に疾走!!  続きを読む(釣れたかは保障できません)


Posted by Today at 01:00Comments(0)エギング大黒

2015年12月14日

思いついた時に

ふと思った
そういえばヒイカの季節だな・・・・

ということでフラッと行きました

  続きを読む(釣れたかは保障できません)
タグ :ヒイカ湾奥


Posted by Today at 11:54Comments(0)エギング東京湾奥

2015年07月20日

エギ不発のち

また空いてしまったなぁ(x_x)


とりあえず5月は内房エギング調査・・・

  続きを読む(釣れたかは保障できません)


Posted by Today at 00:10Comments(0)エギング

2014年05月31日

〇〇〇〇イカ

今回は久しぶりにイカ釣り

ただし、アオリは撃沈しそうなのでシリヤケです


場所は東扇島西公園  続きを読む(釣れたかは保障できません)


Posted by Today at 16:21Comments(0)エギング東扇島