2020年10月28日
湾奥ナイト&デイ10/18・19
最近はゾディアスを買ったこともあってシーバス釣査が増えてきました
今回は港湾部のナイト釣査からいってみます
流れのヨレが出来るポイントへ
明るいうちは壁やストラクチャーまわりをチェックしていくがノーバイト
暗くなっていき水面にコハダやイワシらしき姿が見えベイトは入っているようだ
続きを読む(釣れたかは保障できません)
今回は港湾部のナイト釣査からいってみます
流れのヨレが出来るポイントへ
明るいうちは壁やストラクチャーまわりをチェックしていくがノーバイト
暗くなっていき水面にコハダやイワシらしき姿が見えベイトは入っているようだ
続きを読む(釣れたかは保障できません)
2020年10月24日
そろそろ釣りたいタチウオ 東扇島10/13
デイゲームの大黒ルアーも良いけれどタチウオの電気ウキも捨てがたい
どうせ朝早く行っても大黒はすぐに釣りができないしね(。-∀-) =3
ということで
今回は東扇島へ行ってきました

続きを読む(釣れたかは保障できません)
どうせ朝早く行っても大黒はすぐに釣りができないしね(。-∀-) =3
ということで
今回は東扇島へ行ってきました

続きを読む(釣れたかは保障できません)
2020年10月17日
二日後再び大黒10/7
二日後…また大黒へ行ってきました(ノ∀`)アチャー
今回の到着も4:50頃
前回同様車列があったので最後尾へ…
って
あれ?
あれ?
あれれれ?
メッチャ並んでる❗❗❗
整理券は何番になるんだ?
続きを読む(釣れたかは保障できません)
今回の到着も4:50頃
前回同様車列があったので最後尾へ…
って
あれ?
あれ?
あれれれ?
メッチャ並んでる❗❗❗
整理券は何番になるんだ?
続きを読む(釣れたかは保障できません)
2020年10月15日
2020年10月13日
ベイトタックルでやってみる 大黒9/30
2020年10月09日
三宅島9/12〜13
本当は先週行くはずだった三宅島遠征
しかし
台風10号のウネリでアウトー(T_T)
錆ヶ浜の堤防を余裕で超える波って…
ああ、これはもう無理ですねーってレベルの波
ムロアジ泳がせる前に自分が泳がされちゃいますから〜
(。-∀-) =3
その代わりが前回のLTアジだったけど、その翌週に三宅島行きが決定
でもね
雨なんですが?(;^ω^)
・
・
・
・・・雨なんですが?
続きを読む(釣れたかは保障できません)
しかし
台風10号のウネリでアウトー(T_T)
錆ヶ浜の堤防を余裕で超える波って…
ああ、これはもう無理ですねーってレベルの波
ムロアジ泳がせる前に自分が泳がされちゃいますから〜
(。-∀-) =3
その代わりが前回のLTアジだったけど、その翌週に三宅島行きが決定
でもね
雨なんですが?(;^ω^)
・
・
・
・・・雨なんですが?
続きを読む(釣れたかは保障できません)
2020年10月03日
アジタコリレー船9/6
久しぶりにLTアジやりたいなーと思っていたらリレーでタコが入ってる船を発見❗❗❗
これは行きたい‼ということで深川の瀬川丸さんに乗ってきました٩(´ᗜ`*)و
乗船料は8,500円
LTアジ船の値段だけで言ったら川崎のつり幸の方が安い
でも
タコも一緒に出来るとなると妥当な金額
アジタコとかバッチリ希望通りの組み合わせ
まぁ個人的にはアジ/タコの割合は1/9でも構わないんですがね…
続きを読む(釣れたかは保障できません)
これは行きたい‼ということで深川の瀬川丸さんに乗ってきました٩(´ᗜ`*)و
乗船料は8,500円
LTアジ船の値段だけで言ったら川崎のつり幸の方が安い
でも
タコも一緒に出来るとなると妥当な金額
アジタコとかバッチリ希望通りの組み合わせ
まぁ個人的にはアジ/タコの割合は1/9でも構わないんですがね…
続きを読む(釣れたかは保障できません)