ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Today
Today
釣れてる魚を釣れてる時に釣る‼️(((((((((((っ・ω・)っ

1期「気楽になんでも釣行記」はこっち

2020年10月17日

二日後再び大黒10/7

二日後…また大黒へ行ってきました(ノ∀`)アチャー

今回の到着も4:50頃
前回同様車列があったので最後尾へ…

って

あれ?

あれ?

あれれれ?


メッチャ並んでる❗❗❗
整理券は何番になるんだ?




二日後再び大黒10/7

80番でした
いやはや前回と二日しか経っていないのに50増しですか
(;^ω^)
まあ明日から天気が悪くなるというのも要因なのでしょうが…


心配していた釣座は外側中央に
二日後再び大黒10/7



あ、今回はリールをチェンジしました
二日後再び大黒10/7

エクスセンスDC
SSじゃない方です

スプールがSSに比べてナロースプールというスプールの幅が狭くなっておりV字に中央が深くなっています
狭くすることでキャスト時にラインの左右の振れ幅がすくなり飛距離に貢献するとかなんとか…


が、このV字のせいかラインを巻く時センターに寄ってしまうのは仕方がないのだろうか?


ちなみに追い風遠投用のXPモードがありメッチャ気になる
けどしばらく使わないでまずはノーマルで慣れてからにしよう
SSよりブレーキ幅が広くなったからどんなもんか確認しないとね


とまあSSよりグレードアップしてテンション⤴⤴


じゃあいきますか


あ、今回は初回バックラサービスはありませんので
( ´_ゝ`)
ダイヤルも確認済しましたから


朝イチの期待はMAX⤴⤴⤴
またサワラが釣れちゃったらどうしようという( *´艸`)


・・・まあ、そういう心配は杞憂でしたね


クーラーボックスもサイズアップしてスペーザにしたのに
捕らぬ狸のなんとやら…


結果は
二日後再び大黒10/7

40クラスのシーバス1匹のみっていう(ー'`ー;)


7時頃に沖の方でナブラが見えたのでジグパラTG40gで表層を攻めたらフォールで食いつきました


それからはノーバイト
横風が強くなってきて思ったように飛ばせなく
やりにくいというのもあって終了


まぁこんなもんですよね


ちなみにこの大黒の前に湾奥河川にてエクスセンスDCを試していました
ロッドは新発売のゾディアス


ソリッドティップの167M-Sです
二日後再び大黒10/7

だいぶ前にシーバスロッドであったソリッドティップって売ってるのを触った事あったけど先っちょペロンペロンな感じだった気がした
けれどこのゾディアスは中間を取った感じ

張りはあるけどMLでもMでもないソリッドっぽい先っちょクイックイッって感じ
これは面白そうなセッティング(≧▽≦)


収納も2ピースより1ピースの方が良いけど仕舞寸法がなぁ
という要望にピッタリのグリップジョイント方式


バスロッドという軽量ショートレングスは小場所で面白そうな1本



サイレントアサシンで2本ゲット
下げのアップクロスをスローに巻いてゴンッ

二日後再び大黒10/7
二日後再び大黒10/7


久しぶりの湾奥河川シーバス❗❗❗
近場で出来るからいいよね
ゾディアスの曲がりも確認出来たし満足


ただ流石に大黒は厳しいだろうな(;・∀・)


〜タックル〜
ロッド:アブガルシア・ソルティーステージKR-Xシーバス SXSC-902MMH-KR
(湾奥河川は20ゾディアス167M-S)

リール:17エクスセンスDC XG LEFT

ライン:ピットブル8+  LD-M61T 1.5号

リーダー:ディテール プレミアムプロハリス 5号

ヒットルアー:ジグパラTG40g(大黒)、サイレントアサシン129F(湾奥河川)

にほんブログ村 釣りブログ 神奈川釣行記へ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 東京・東京湾釣行記へ
にほんブログ村


このブログの人気記事
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13

何も確認せず行ったら・・・本牧5/18
何も確認せず行ったら・・・本牧5/18

久しぶりのタコ釣査 大黒5/11
久しぶりのタコ釣査 大黒5/11

東扇島夜通しサビキ釣査 4/21
東扇島夜通しサビキ釣査 4/21

雨後の東扇島 6/30
雨後の東扇島 6/30

同じカテゴリー(大黒)の記事画像
一方、初大黒は…1/17
寝る大黒と釣り納めの本牧 12/22&12/29
通しで粘る大黒11/24
8〜9月のまとめ
3連続を期待して…大黒5/25
久しぶりのタコ釣査 大黒5/11
同じカテゴリー(大黒)の記事
 一方、初大黒は…1/17 (2022-02-06 22:20)
 寝る大黒と釣り納めの本牧 12/22&12/29 (2021-12-31 23:56)
 通しで粘る大黒11/24 (2021-12-30 22:41)
 8〜9月のまとめ (2021-11-19 21:56)
 3連続を期待して…大黒5/25 (2021-06-05 22:29)
 久しぶりのタコ釣査 大黒5/11 (2021-05-20 23:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二日後再び大黒10/7
    コメント(0)