ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Today
Today
釣れてる魚を釣れてる時に釣る‼️(((((((((((っ・ω・)っ

1期「気楽になんでも釣行記」はこっち

2011年11月22日

2nd発信

メインブログが「気楽になんでも釣行記」からNEW「気楽になんでも釣行!!」に変更いたしました(-ω☆)



中途半端に2ndになりましたがこれには理由が・・・



それは


URLが長い!!


http://crazyseabassfishing.naturum.ne.jp/
なんだよね

URL自体は長くないようにみえるけど携帯から画像を送るときアドレスの「〜naturum.ne.jp」 の最後の「jp」が文字数オーバーで入らず(´-ω-)オマケシテヨ


で、今まで画像はPCからupしていましたがめんどいので短いURLで2nd発進しました(゚∇^d)


釣れなければ意味ないんだけどね(笑)

ちなみに1stの「今秋は」のアオリイカです(ちっこいけど)
アオリイカ


携帯じゃファイルサイズの指定がないから1000KBから30KBにしたけどPCじゃないとわからんね(ー'`ー;)


このブログの人気記事
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13

何も確認せず行ったら・・・本牧5/18
何も確認せず行ったら・・・本牧5/18

久しぶりのタコ釣査 大黒5/11
久しぶりのタコ釣査 大黒5/11

東扇島夜通しサビキ釣査 4/21
東扇島夜通しサビキ釣査 4/21

雨後の東扇島 6/30
雨後の東扇島 6/30

最新記事画像
トラブル乗船の館山船  9/13
イカのお土産付きクルージング 7/12
寒さを我慢する梅雨明けの夜通し東扇島 6/28〜29
船タコ釣査 6/22
今年初の夜通し東扇島5/10〜11 あと本牧6/1
館山船10耐 5/2
最新記事
 トラブル乗船の館山船  9/13 (2022-12-25 20:59)
 イカのお土産付きクルージング 7/12 (2022-07-23 23:37)
 寒さを我慢する梅雨明けの夜通し東扇島 6/28〜29 (2022-07-17 16:08)
 船タコ釣査 6/22 (2022-07-08 08:08)
 今年初の夜通し東扇島5/10〜11 あと本牧6/1 (2022-06-28 16:35)
 館山船10耐 5/2 (2022-06-19 21:48)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2nd発信
    コメント(0)