ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Today
Today
釣れてる魚を釣れてる時に釣る‼️(((((((((((っ・ω・)っ

1期「気楽になんでも釣行記」はこっち

2012年02月17日

計画⊂=(゚∀゚∩)

おかしいなぁ

たしか雨じゃなかったはず・・・

なのに

な の に









何故雨&雪が降るヾ(`Д´)ノ



そんな訳でまた行けませんでした(涙)



でも釣りには行きたいのでアジング装備で川崎のメバリングに変更
と言うかR357までは勝浦目指してたんだけどね(´-ω-)


今回はJJマックRでメバリングだけど82Rは正直自分には硬すぎて今はその下の76Rにしているのでジグヘッド単体でも一応はできるはず


で、ここを通ってきました
東京ゲートブリッジ
12日に開通した「東京ゲートブリッジ」



大型船が航行するために橋の高さが海面から結構離れてますΣ(゚д゚;)


なんか高い橋、遠い海面を見るとGTOのあのシーンを連想してしまうのはTodayだけ?


ちなみに橋の上からは釣り禁止です(笑)
ビニ紐バンジーもね(´艸`)


まぁこの橋で川崎が10〜20分ほど早くなったのでヨシ( ̄ω ̄)=3
で、なんで通るんだっけ?・



あぁ
メバリングね〜

メバリング・・・











なんも釣れんかったよヽ(=^▽^=)/


ジグヘッド単体+ベビーサーディンで明暗やら際を“獲り”に行ったけどなんも反応なし


しかも工場の煙で空気が最悪(;-∀-)=3


どうにかならんかねぇ


天気とアジングとメバリングと煙



無念のポチリお願いしま〜す
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村


タグ :メバリング

このブログの人気記事
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13

何も確認せず行ったら・・・本牧5/18
何も確認せず行ったら・・・本牧5/18

久しぶりのタコ釣査 大黒5/11
久しぶりのタコ釣査 大黒5/11

東扇島夜通しサビキ釣査 4/21
東扇島夜通しサビキ釣査 4/21

雨後の東扇島 6/30
雨後の東扇島 6/30

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
とある内房のメバリング
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 とある内房のメバリング (2012-02-20 22:57)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
計画⊂=(゚∀゚∩)
    コメント(0)