2014年07月16日
電気クロダイ
行ったのは先週だけど今回は電気ウキでクロダイ
もう気合い入りすぎて仕事する気が吹っ飛んじゃうくらいにヤル気満々
ついでにバイクの走行風でタモ枠も吹っ飛んじゃった(涙)
まさか袋に穴が空いているなんて(T_T)
もう気合い入りすぎて仕事する気が吹っ飛んじゃうくらいにヤル気満々
ついでにバイクの走行風でタモ枠も吹っ飛んじゃった(涙)
まさか袋に穴が空いているなんて(T_T)
釣れたらどうしよう?
→がんばる
or
→その前に帰る
勿論
「がんばる!!」
という選択肢のもと
知らない間に価格が高くなったストローで第一投!!
当たらない!!と思ったら
釣れてる!?

40cm
取り込みがんばった!!
しかし、
この1匹は奇跡なくらいでその後は数回あたったきり
もう
流れがない
水がない
釣れないの三拍子
どうせつれないならとKINGにクロダイ用のルアーを借りてルアークロダイstart
信用していなかったネガカリノタテのボトムズル引きで1回だけバイト
いや~釣れなくて良かった!!
だって釣れてたら
クロダイルアー買っちゃうもんね(笑)
その後
明けてからはカニの落とし込みでチラ見されて撃沈
さらに
ハゼは小さすぎ
東扇島に行って1投目で根掛かり(涙)
若洲行ってノーバイト
眠さ爆発
だめだこりゃ
あぁ、あのクロダイはなんだったんだろう(´Д`)
ロッド:ラブラックスF86ML
リール:(ルアー)07ルビアス2506
:(電気ウキ・ハゼ)07ルビアス2004
ライン:(2506)剛戦X0.8号
:(2004)黒工2号
リーダー:(2506)スーパーLEX5号
:(2004)2号
ハリ:(電気ウキ)チヌ5号
:(落とし込み)チヌスペシャル5号
:(ハゼ)赤ジャストキス7号
戦線離脱:タモ枠
新たな仲間↓
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。