ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Today
Today
釣れてる魚を釣れてる時に釣る‼️(((((((((((っ・ω・)っ

1期「気楽になんでも釣行記」はこっち

2017年07月12日

救出作戦

このあいだ仕事後に行った冬場ポイント

もちろんノーバイト( ´∀`)

しかも、シャローへ攻めすぎてナレージをロスト(´Д⊂ヽ

しかし
運良く手前だったので潮が引けば取れんじゃね⁉️
ってことで翌日行こうと思ったのだがリバース級の頭痛に阻止され翌々日の昼休みに干潮少し過ぎた冬場ポイントへ


水が引いた底はぬかるんでいてデンジャラスゾーンだが石を飛んでいけばイケる・・・はず❗❗

それではナレージ回収作戦
いざ突撃(`ω´)ゞ

大きめの石を足場にしながら
ジャ~ンプ❗

ジャ~ンプ❗

ジャ~ンプ❗

半分到達
ここまでは問題な~し―( ´∀`)―

しかし
ここから先は干潮を過ぎている為か少し水が上がっていて足場がほとんどない


今さら引き返したくないし最前線は目の前・・・仕方ないナレージの為だ
いざ❗❗

ジャ~ンプ・・・・・ぐらっ( ゚д゚)ハッ!

そう思った時は時すでに遅し
バランス崩れて思わず右足を違う場所の・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・そう、ぐちょぐちょの水へ

泥水がビシャッッッ❗
ギャーーーーーーヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

裾は泥まみれ
靴がぐっちょり
救出作戦



もうね怒りが
→→→⤴️(^ω^#)

泥だらけの右足
ナレージの為だ(TωT)


なんとか無事・・・ではないがロストしたと思われる場所まで到着

ナレージを回収出来るなら我慢できる
そう思ったが・・・なかった( ゜ロ゜)アレェ!?


もっと水が引けば見えるかもしれないがこの時点で上げに入っているため無理

もうすでに右足は終わっているので両足入って探そうかと思ったが止めときます

てか戻らないと退路を絶たれてしまうため撤退┏(`ω)┛

帰りは何事もなく帰還
しかしナレージを連れて帰ることが出来んかった・・・
え?なにこれ代償デカイんですけど⁉️
しかも見つからないって


暴れたくなりましたι(`ロ´)ノ

それから公園に寄って泥だらけになった靴を丸洗いしてから職場へ
7時間ほどぐちょぐちょの靴で仕事・・・右足が重い、気持ち悪い(´д`|||)

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13

何も確認せず行ったら・・・本牧5/18
何も確認せず行ったら・・・本牧5/18

久しぶりのタコ釣査 大黒5/11
久しぶりのタコ釣査 大黒5/11

東扇島夜通しサビキ釣査 4/21
東扇島夜通しサビキ釣査 4/21

雨後の東扇島 6/30
雨後の東扇島 6/30

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ハゼパターン
3連続のシーバス釣査は?
今年初のシーバス釣査
終盤戦の大黒カワハギ釣査
港湾シーバス釣査からのタチウオ釣査2nd~福浦~
2018 最初のタチウオ釣査
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ハゼパターン (2019-02-04 23:44)
 3連続のシーバス釣査は? (2019-01-31 21:07)
 今年初のシーバス釣査 (2019-01-23 23:41)
 終盤戦の大黒カワハギ釣査 (2018-11-25 09:17)
 港湾シーバス釣査からのタチウオ釣査2nd~福浦~ (2018-09-22 08:00)
 2018 最初のタチウオ釣査 (2018-09-17 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
救出作戦
    コメント(0)