ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Today
Today
釣れてる魚を釣れてる時に釣る‼️(((((((((((っ・ω・)っ

1期「気楽になんでも釣行記」はこっち

2016年08月04日

いつも間にか変わってた

港湾行こうと思っても暑くて家から出にくい(ーー;)


近場で済まそうとしたけどランガンでポイント巡り
良さそうなポイントないかなぁ~っとε=ε=┏(・_・)┛


最初のポイント
うーん良さそうだけどノーバイト

~移動~
で、次のポイント
なんかヒラヒラしてるのがいる!!

・・・エイだ
ウヨウヨいるんですけど(´・ω・`)

ていうかメッチャ浅い
ボトムにいるエイがよく見える程に浅い
満潮のマズメは良さそうだけど今は流石に無理そう

~移動~

豊洲を通過する時、新しい道が出来ていて「あれ?こんな道あったっけ?」ということが何度もあり
作りかけの道も多数ありなんか良く分からなくなってきた!
オリンピック用ですかね?
東京湾岸地区がどんどん変わっていきます(;・∀・)

でも移動したポイントも以前来た時と全く変わっていてガッカリ感がハンパない(。´Д⊂)

スプーンでストラクチャー打ちしても何もでにゃい

スキッピングでメッチャ良いとこまで入ったのにノーバイト

いやいや!これで出ないのはおかしいでしょ!!(゜ロ゜ノ)ノ

この状況に心が折れて終了

今回使ったスプーンはサクラマス用が安かったので買ってみました
ぶつかっても壊れないし安いので良いかも
・・・釣れればね

ただスキッピングで飛ばすとたまに90度曲がって変な方向に飛びますが

ロッド:クロノタイド  872ML
リール:15ルビアス2506
ライン:剛戦 0.8号
リーダー:スーパーL EX5号



タグ :港湾

このブログの人気記事
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13

何も確認せず行ったら・・・本牧5/18
何も確認せず行ったら・・・本牧5/18

久しぶりのタコ釣査 大黒5/11
久しぶりのタコ釣査 大黒5/11

東扇島夜通しサビキ釣査 4/21
東扇島夜通しサビキ釣査 4/21

雨後の東扇島 6/30
雨後の東扇島 6/30

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ハゼパターン
3連続のシーバス釣査は?
今年初のシーバス釣査
終盤戦の大黒カワハギ釣査
港湾シーバス釣査からのタチウオ釣査2nd~福浦~
2018 最初のタチウオ釣査
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ハゼパターン (2019-02-04 23:44)
 3連続のシーバス釣査は? (2019-01-31 21:07)
 今年初のシーバス釣査 (2019-01-23 23:41)
 終盤戦の大黒カワハギ釣査 (2018-11-25 09:17)
 港湾シーバス釣査からのタチウオ釣査2nd~福浦~ (2018-09-22 08:00)
 2018 最初のタチウオ釣査 (2018-09-17 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつも間にか変わってた
    コメント(0)