ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Today
Today
釣れてる魚を釣れてる時に釣る‼️(((((((((((っ・ω・)っ

1期「気楽になんでも釣行記」はこっち

2016年08月08日

暑い日は魚も休み

以前から職場のお客さんと釣りへ行く予定でしたので今回はそんな釣行
・・・どんな?ッフ


ちなみに集合はAM7時
起きたのは・・・・6時58分


やべ気を抜きすぎた!
通常で寝坊しないのに寝坊したということは仕事感覚だったんだろうか?


まぁ近いから大丈夫でしょ
浦安だし
人も居ないし


とりあえず最初に壁打ちして様子見
・・・無反応
まぁいつも通りのパターンですね


続いて広範囲へ
投げても投げても無反応

打ちながら移動し、チラッと見ると表層に50オーバーのクロダイさんが悠々と泳いでいたがガン無視されました

唯一
パワーブレードに40クラスが追ってきたもののUたーん
自分もターンして帰りたくなります


しばらく投網を見ていたが入らないらしい

しょうがないので移動
河口部では先ほどより良さそうなんだが甘いらしぃ
沈み根からヒョイっと出てこないかなぁと思ったんだが・・・


また最初のポイントへ戻ったが暑い暑すぎる
あまりの暑さに体力が尽きイナッコさんとクロダイを見ながらボケ~( ´°∀°)
として終了

外気温は36度
こんなクソ暑い日はダメだな
体力が大潮の下げみたいに急降下で下がっちゃう


今度は東扇島でも行こうと思っていたら
なんとタンカーが衝突し軽油が流出したとのこと
川崎新堤の沖みたい
またかいな(´д`|||)

これは行くなってことですか~



ロッド:クロノタイド 932M
リール:15ルビアス3012
ライン:パワーゲーム 0.8号
リーダー:スーパーL EX5号



タグ :浦安湾奥

このブログの人気記事
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13

何も確認せず行ったら・・・本牧5/18
何も確認せず行ったら・・・本牧5/18

久しぶりのタコ釣査 大黒5/11
久しぶりのタコ釣査 大黒5/11

東扇島夜通しサビキ釣査 4/21
東扇島夜通しサビキ釣査 4/21

雨後の東扇島 6/30
雨後の東扇島 6/30

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ハゼパターン
3連続のシーバス釣査は?
今年初のシーバス釣査
終盤戦の大黒カワハギ釣査
港湾シーバス釣査からのタチウオ釣査2nd~福浦~
2018 最初のタチウオ釣査
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ハゼパターン (2019-02-04 23:44)
 3連続のシーバス釣査は? (2019-01-31 21:07)
 今年初のシーバス釣査 (2019-01-23 23:41)
 終盤戦の大黒カワハギ釣査 (2018-11-25 09:17)
 港湾シーバス釣査からのタチウオ釣査2nd~福浦~ (2018-09-22 08:00)
 2018 最初のタチウオ釣査 (2018-09-17 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暑い日は魚も休み
    コメント(0)