ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Today
Today
釣れてる魚を釣れてる時に釣る‼️(((((((((((っ・ω・)っ

1期「気楽になんでも釣行記」はこっち

2016年08月12日

去り行くルアー達(涙)

さぁさぁやってきました荒川デイゲーム

やっぱり荒川はいいね
近くて楽チンだし




とりあえずバイブレーションの早巻き
なんか
しょっちゅうゴンとくるんだが?

正体は

去り行くルアー達(涙)

ニ・ゴ・イ


3本出て全部スレ

パッとしないので
水位が上がるまで港湾巡り

最奥の反対から始め
kingが速攻で50クラス

todayは全くノーバイト

次に視察した有名になりつつあるポイント
ここの所、ショボ過ぎてポイント候補から外して行かなくなるかも?

再び荒川へ

相変わらずニゴイパラダイス
しかし
ここからルアーケースが軽くなっていく・・・

まずストラクチャーを攻めすぎてバリッドがさよなライオン
まだ魚掛けてないのに

ニゴイだと思うけど根に巻かれてIP-26がさよなライオン2nd
まだ魚掛けてないのに

ショックリーダーを結び直して適当だった為かフルキャストでリーダーがすっぽんぽん
後ろに振った時に抜けタイミング良く振り抜いた瞬間川へIP-18がさよなライオン3rd
まだ魚掛けてないのに


またしてもストラクチャーを攻めすぎてレンジバイブをさよなライオン4th
開けてばっかりでまだ魚掛けてないのに

ルアーケースがスッキリしてきました!


ロストを恐れず投げまくり
ニゴイパラダイスのようでメッチャゴンゴン


スレで3本
っていうかスレばっかし
どんだけニゴイ居るのさ

スプーンではダツをバラシ

今日はロストの数がハンパないわ
ちなみにkingは5個
ヤバいね

朝5時~夕方5時までの釣り
しかも
フルキャストの超早巻き
・・・疲れた~


なくなったアイアンプレートの代わりに初めてダイワダイワのリアルスティール18gを使ってみましたが
引き抵抗も重くなくIPほど絡まり率も低い気が
あとは塗装の付きも良さそう
IPは日焼け後の皮膚の如く塗装が剥がれましたが今のところ塗装の剥がれはなし

スピンガルフ20gは20gと軽いので比較的浅くても使えるけどリアフックの絡みが多い気がするので要改善かと

以上Newルアーでニゴイを掛けた感想でした

あれ
なに釣りに来たんだっけ( °∀°)

ロッド:クロノタイド  872ML
リール:15ルビアス2508
ライン:剛戦 0.8号
リーダー:スーパーL EX5号



タグ :湾奥河川

このブログの人気記事
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13

何も確認せず行ったら・・・本牧5/18
何も確認せず行ったら・・・本牧5/18

久しぶりのタコ釣査 大黒5/11
久しぶりのタコ釣査 大黒5/11

東扇島夜通しサビキ釣査 4/21
東扇島夜通しサビキ釣査 4/21

雨後の東扇島 6/30
雨後の東扇島 6/30

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ハゼパターン
3連続のシーバス釣査は?
今年初のシーバス釣査
終盤戦の大黒カワハギ釣査
港湾シーバス釣査からのタチウオ釣査2nd~福浦~
2018 最初のタチウオ釣査
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ハゼパターン (2019-02-04 23:44)
 3連続のシーバス釣査は? (2019-01-31 21:07)
 今年初のシーバス釣査 (2019-01-23 23:41)
 終盤戦の大黒カワハギ釣査 (2018-11-25 09:17)
 港湾シーバス釣査からのタチウオ釣査2nd~福浦~ (2018-09-22 08:00)
 2018 最初のタチウオ釣査 (2018-09-17 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
去り行くルアー達(涙)
    コメント(0)