ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Today
Today
釣れてる魚を釣れてる時に釣る‼️(((((((((((っ・ω・)っ

1期「気楽になんでも釣行記」はこっち

2016年09月25日

相変わらず

う~ん
また休みの日は台風か~
と、週間予報に出る前からすでに諦めているのでさほど腹が立たないのですが
予想より早く行ってくれたので久しぶりに本牧へ!!



とりあえず岸ジギをやってみたけどノーバイト
イワシと豆アジが大量に回っているけどもうお腹いっぱいなんですかね・・・(´・ω・`)
岸ジギ熱も冷めた所で
クロノタイドとチェンジ

しかし
当たらん


こうなると心のショックリーダーが持たなく結局1時間やったかどうだか?

なんだか若洲が呼んでいる気がしたので大井で降りて若洲へ



本牧は白波立ってたけど若洲はベタなぎ


とりあえず前回X-80をさよなライオンした所から釣査


・・・・ダメでした


次はブラストで打ちながら移動し多分居るだろう的ポイントへ

ベイスラッグをチョイ沈めダートさせると手前でゴミかと思ったら20位のがヒットし即バレ

一応居たか(ーー;)

もう少し粘ろうかと思ったけど頭痛レベルがupしたので撤収

帰り道段差の度に頭痛レベルがup

あぁ頭痛い( ノД`)…



ロッド:クロノタイド 872
リール:15ルビアス3012
ライン:SWセンサーSi SP 1号
リーダー:スーパーL EX5号

ロッド:コルザ  702H
リール:13エクスセンスDCL
ライン:SWセンサーSi SP 1号
リーダー:スーパーL EX5号


このブログの人気記事
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13

何も確認せず行ったら・・・本牧5/18
何も確認せず行ったら・・・本牧5/18

久しぶりのタコ釣査 大黒5/11
久しぶりのタコ釣査 大黒5/11

東扇島夜通しサビキ釣査 4/21
東扇島夜通しサビキ釣査 4/21

雨後の東扇島 6/30
雨後の東扇島 6/30

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ハゼパターン
3連続のシーバス釣査は?
今年初のシーバス釣査
終盤戦の大黒カワハギ釣査
港湾シーバス釣査からのタチウオ釣査2nd~福浦~
2018 最初のタチウオ釣査
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ハゼパターン (2019-02-04 23:44)
 3連続のシーバス釣査は? (2019-01-31 21:07)
 今年初のシーバス釣査 (2019-01-23 23:41)
 終盤戦の大黒カワハギ釣査 (2018-11-25 09:17)
 港湾シーバス釣査からのタチウオ釣査2nd~福浦~ (2018-09-22 08:00)
 2018 最初のタチウオ釣査 (2018-09-17 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
相変わらず
    コメント(0)