ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Today
Today
釣れてる魚を釣れてる時に釣る‼️(((((((((((っ・ω・)っ

1期「気楽になんでも釣行記」はこっち

2016年10月08日

東扇島にタチウオは?

かなり珍しく2連休になりました
どうやって過ごそうかとても悩みます(ー人ー;)

なので悩む用にもう1日休みが欲しいところです


悩んだ結果
前回、福浦岸壁にて初挑戦で釣れたタチウオ

今度は東扇島で釣査することにしました


ぶっちゃけ東扇島はどうなん?と思った
が、横浜・横須賀に比べ情報は少ないがいるらしい



前回のMVPカーボンバイブに先陣をきってもらいパワーシャッドも混ぜてスローに釣査
最初は何かに当たる感じが数回あったがしばらくするとそれもなくなってしまった
・・・ボラ(ーー?)


そしてノーバイトのまま粘っていると
隣に投げサビキのグループが

まぁイヤな予感はしてたけど投げたら放置パターンです
・・・・邪魔(・ω・#)ノ




激流のポイントで自分がいる潮下へスーパークロスキャストを決め放置とか邪魔以外の何者でもない

そのまま明けてくると
アジやサバ、サッパが釣れ始める

タチウオはダメっぽいのでBIGなサバかカマス狙いでボトムボトム付近をPB-24でリフトフォール

すると
30ない位のサバが
東扇島にタチウオは?


さらに40位のカマス
東扇島にタチウオは?

着底寸前のいいバイトでした
これくらいになるとカマスもイイ引きします( ´∀`)


ただ群れが小さいようで爆ることもなくショボくなったので撤収

タチウオバイトはなかったけどまだ分からん
居なかったのかレンジが合っていないのか・・・
もう少し釣査が必要なようです


帰りは東扇島~湾岸環八間のみ高速
これで6km短縮
早くR357を羽田から東扇島までぶち抜いて欲しい・・・

とりあえずラブラックスのガイドは大丈夫っぽい

さて次回、
とんでもないことが・・・!Σ( ̄□ ̄;)

ロッド:ラブラックス AGS 90ML
リール:15ルビアス3012
ライン:SWセンサーSi SP 1号
リーダー:スーパーL EX5号




このブログの人気記事
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13

何も確認せず行ったら・・・本牧5/18
何も確認せず行ったら・・・本牧5/18

久しぶりのタコ釣査 大黒5/11
久しぶりのタコ釣査 大黒5/11

東扇島夜通しサビキ釣査 4/21
東扇島夜通しサビキ釣査 4/21

雨後の東扇島 6/30
雨後の東扇島 6/30

同じカテゴリー(東扇島)の記事画像
今年初タコ釣査を東扇島で 7/6
久しぶりの夜通し東扇島6/20〜21
寒さを我慢する梅雨明けの夜通し東扇島 6/28〜29
今年初の夜通し東扇島5/10〜11 あと本牧6/1
10月釣査 東扇島2回分
8〜9月のまとめ
同じカテゴリー(東扇島)の記事
 今年初タコ釣査を東扇島で 7/6 (2023-07-28 23:34)
 久しぶりの夜通し東扇島6/20〜21 (2023-07-07 00:19)
 寒さを我慢する梅雨明けの夜通し東扇島 6/28〜29 (2022-07-17 16:08)
 今年初の夜通し東扇島5/10〜11 あと本牧6/1 (2022-06-28 16:35)
 10月釣査 東扇島2回分 (2021-12-28 14:26)
 8〜9月のまとめ (2021-11-19 21:56)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東扇島にタチウオは?
    コメント(0)