ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Today
Today
釣れてる魚を釣れてる時に釣る‼️(((((((((((っ・ω・)っ

1期「気楽になんでも釣行記」はこっち

2016年10月08日

ロクなことないな

とりあえず隅田川釣査
かなり久しぶり

流れのよれが出るポイントで明暗などでたまにボイルが





しかしそんな状況と反してノーバイト

・・・スマホの「の」を入力すると予測でノーバイトが最初の方に来る
やだね~


次は荒川へ移動しようと小走りしていると
チャリン
と何かが落ちる音が・・・?

何かと振り返ると自分が通った道に点々と落とし物が(Σ・∀・)


バッグのポケットが開けっ放し!?

なに入れていたか覚えていないが明らかにこれだけはわかるものが一つ
それは
スナップケース


全てのスナップ系を失いました(´д`|||)
今頃、隅田川をどんぶらこっこしていることでしょう・・・


場所は変わって荒川へ

こちらも反応が良くなさげ
パワーシャッドでバラしてバイトが数回のみ


そして帰る時、V125のハンドルを真っ直ぐにしようとするとなんか固い

構わずグイっと回したら
パキン
・・・・!Σ( ̄□ ̄;)

ガイドの樹脂が割れる音でした

最悪だ
といってもショックは少ないです
程度でいうと
ルアーロストした位?
まぁいっか


ロッド:ラブラックス AGS 90ML
リール:15ルビアス3012
ライン:SWセンサーSi SP 1号
リーダー:スーパーL EX5号


このブログの人気記事
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13

何も確認せず行ったら・・・本牧5/18
何も確認せず行ったら・・・本牧5/18

久しぶりのタコ釣査 大黒5/11
久しぶりのタコ釣査 大黒5/11

東扇島夜通しサビキ釣査 4/21
東扇島夜通しサビキ釣査 4/21

雨後の東扇島 6/30
雨後の東扇島 6/30

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ハゼパターン
3連続のシーバス釣査は?
今年初のシーバス釣査
終盤戦の大黒カワハギ釣査
港湾シーバス釣査からのタチウオ釣査2nd~福浦~
2018 最初のタチウオ釣査
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ハゼパターン (2019-02-04 23:44)
 3連続のシーバス釣査は? (2019-01-31 21:07)
 今年初のシーバス釣査 (2019-01-23 23:41)
 終盤戦の大黒カワハギ釣査 (2018-11-25 09:17)
 港湾シーバス釣査からのタチウオ釣査2nd~福浦~ (2018-09-22 08:00)
 2018 最初のタチウオ釣査 (2018-09-17 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロクなことないな
    コメント(0)