2017年02月17日
後半戦は
後半は冬場ポイントへ
もうそろ終盤になりつつあるけど、、、
80upは難しいかもしれないがまだいけるはず!!
この日は後中潮で満潮は遅い
ってことはバチ抜けか!?
・・・バチ用も持っていってラインは1号にしよう
エイも怪しいな
・・・・・ついでにタモも持っていこうか
もうそろ終盤になりつつあるけど、、、
80upは難しいかもしれないがまだいけるはず!!
この日は後中潮で満潮は遅い
ってことはバチ抜けか!?
・・・バチ用も持っていってラインは1号にしよう
エイも怪しいな
・・・・・ついでにタモも持っていこうか
いつも通り明るい内に着き集魚オーラを出して待つ
大黒で見たイルカ(だと思う。シャチみたいなクジラみたいな?)がきっと大黒で荒んだ心のショックリーダーを癒す為に集めてくれるに違いない
そして暗くなり・・・開始
もちろん上げの途中なのでバチはなし
上げってなんかやりにくいんだよなぁ(;´д`)
と思う
結局上げの最中はノーバイト
止まり付近でニゴイがヒットしただけ
時間的に下げが効き始めバチがちらほらと流されてくるようになった

バチ系ルアーを投げてみるがボイルがなければバイトもない
そんなに抜けてないしダメかなぁ
下げがだいぶ効いてくると流れてくるバチの数が増えてきた
そして音は聞こえないが水面にモジリもみえる
今がチャンスかとエリア10を投入
ややアップから流されるままにラインを回収していくとターン付近で
グッときた
一瞬ビニールかと思ったが暴れる感があるので魚のようだ
・・・?・・・?
魚ではあるのだが暴れ方がなんというかコイ系みたいな引き
うわぁーと思った
が、寄ってきたらシーバスだった
抜きあげサイズではあるが折角タモを持ってきたのでネットイン

70はない位

シングルフック仕様で
口のなかはバチゲロがこぼれていた
タモでシーバスとるのはいつ以来だろうか
あると便利けど持っていったり携帯しているのがメンドイ
終了間際に2回目のラスト1投で

50あるかなぁ?を追加して終了
ちなみに掬ったシーバスが吐いたバチが網に絡みあっていた(´д`|||)
バチって繊維っぽく残るからイヤなんだよな
・・・やっぱりタモなんか要らんわ!!!
~~
ロッド:クロノタイド912ML
リール:15ルビアス3012
ライン:SWセンサー+Si SP1号
リーダー:モアザンF 8号
2017TOTAL
17GET

にほんブログ村
大黒で見たイルカ(だと思う。シャチみたいなクジラみたいな?)がきっと大黒で荒んだ心のショックリーダーを癒す為に集めてくれるに違いない
そして暗くなり・・・開始
もちろん上げの途中なのでバチはなし
上げってなんかやりにくいんだよなぁ(;´д`)
と思う
結局上げの最中はノーバイト
止まり付近でニゴイがヒットしただけ
時間的に下げが効き始めバチがちらほらと流されてくるようになった
バチ系ルアーを投げてみるがボイルがなければバイトもない
そんなに抜けてないしダメかなぁ
下げがだいぶ効いてくると流れてくるバチの数が増えてきた
そして音は聞こえないが水面にモジリもみえる
今がチャンスかとエリア10を投入
ややアップから流されるままにラインを回収していくとターン付近で
グッときた
一瞬ビニールかと思ったが暴れる感があるので魚のようだ
・・・?・・・?
魚ではあるのだが暴れ方がなんというかコイ系みたいな引き
うわぁーと思った
が、寄ってきたらシーバスだった
抜きあげサイズではあるが折角タモを持ってきたのでネットイン
70はない位
シングルフック仕様で
口のなかはバチゲロがこぼれていた
タモでシーバスとるのはいつ以来だろうか
あると便利けど持っていったり携帯しているのがメンドイ
終了間際に2回目のラスト1投で
50あるかなぁ?を追加して終了
ちなみに掬ったシーバスが吐いたバチが網に絡みあっていた(´д`|||)
バチって繊維っぽく残るからイヤなんだよな
・・・やっぱりタモなんか要らんわ!!!
~~
ロッド:クロノタイド912ML
リール:15ルビアス3012
ライン:SWセンサー+Si SP1号
リーダー:モアザンF 8号
2017TOTAL
17GET

にほんブログ村
Posted by Today at 22:38│Comments(0)
│シーバス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。