ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Today
Today
釣れてる魚を釣れてる時に釣る‼️(((((((((((っ・ω・)っ

1期「気楽になんでも釣行記」はこっち

2017年02月28日

3日目・別れは唐突に

とりあえず帰宅してからのんびりと冬場ポイントへ


少し風があるがまだ大丈夫
初っぱなから前日活躍したトラヴィス7でいこう




う~ん
あたるんだけど~のらない~(ーー;)


ローリングベイトで掛けるがニゴイ


シーバス来ないかなぁ~と思ったら

ぐっ
ときた


この感じは・・・最悪や(´д`|||)


クロノタイドをぶち曲げ
超ド級の平たいランカー登場
なんとかはずせるか試みたが切れてしまった(ーー;)
・・・トラヴィスじゃなくて良かった~


エイファイトで疲れてる間にking登場

トラヴィスで釣るならナレージ50使ってみるとか言って
2投目
やりやがった


3日目・別れは唐突に

86cm(トータル67GET)

一目で分かる
あ、コイツ80越えてるって(。-∀-)

昨日の奴とはオーラが違う
ランカーの風格ってやつ
よくに目と口が


運を吸い取られてしまったので
トラヴィスで80アップを狙おうと気合いを入れる


ただ
気合い入れすぎて
突然動かなくなるまで忘れていた
そう、       根掛かりを
さっきまで気をつけていたのに攻め過ぎたもんなぁ

今度は奴ではなく根掛かり
ヤバいヤバいヤバい
これヤバいやつだ!?


どうやっても外れず
ゆっくり少しずつ引っ張ってみる
運良くフックが伸びたりしないか期待しラインが切れないよう応援する
ゆっくり
ゆっくり
ゆっくり

そして
ラインの張りが頂点に達した頃


プツッ
あ~~~~~!?、。,.・:;?!゛゜_ ̄^¨`´〇ー―‐/\※‥…|∥∥~%#&*@♪


PEが気持ちいい音をして切れトラヴィスとの別れを知らせた瞬間だった


その後ローリングベイトで1バイトあったが乗らずで終了
結局3日目はシーバス1本も獲れず(。´Д⊂)


しかし
まだ80アップが出るのか・・・
もうしばらく冬場ポイントにしよっと♪


トラヴィスとナレージ50も買ったし(笑)
3日目・別れは唐突に


~タックル~
ロッド:クロノタイド872ML
リール:15ルビアス3012
ライン:SWセンサー+Si  SP1号
リーダー:東レ  スーパーL EX 5号


2017TOTAL
22GET(+0GET)


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13

何も確認せず行ったら・・・本牧5/18
何も確認せず行ったら・・・本牧5/18

久しぶりのタコ釣査 大黒5/11
久しぶりのタコ釣査 大黒5/11

東扇島夜通しサビキ釣査 4/21
東扇島夜通しサビキ釣査 4/21

雨後の東扇島 6/30
雨後の東扇島 6/30

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ハゼパターン
3連続のシーバス釣査は?
今年初のシーバス釣査
終盤戦の大黒カワハギ釣査
港湾シーバス釣査からのタチウオ釣査2nd~福浦~
2018 最初のタチウオ釣査
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ハゼパターン (2019-02-04 23:44)
 3連続のシーバス釣査は? (2019-01-31 21:07)
 今年初のシーバス釣査 (2019-01-23 23:41)
 終盤戦の大黒カワハギ釣査 (2018-11-25 09:17)
 港湾シーバス釣査からのタチウオ釣査2nd~福浦~ (2018-09-22 08:00)
 2018 最初のタチウオ釣査 (2018-09-17 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3日目・別れは唐突に
    コメント(0)