ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Today
Today
釣れてる魚を釣れてる時に釣る‼️(((((((((((っ・ω・)っ

1期「気楽になんでも釣行記」はこっち

2017年05月09日

1ヶ月ぶりのシーバス

ゴールデンウィークになんか釣りに行くもんじゃないねパート2


シリヤケに虐められて疲れた心と体を動かし
シーバスを求めまずはデイゲー

河川のおそらく初ポイントを釣査



早朝にもかかわらず以外と人が多い
釣れてる様子はないけど...


打ちながら下っていく

ハクは大量にいて近接バイトに期待するが沈黙


がっつり移動して若洲へ
流石にゴールデンウィークは後からなんて入れないと思っていたけど以外とスッカスカ


延々と打ち続け心が折れ際狙いにチェンジし無駄なことだと確認


堤防を見に行くと
1ヶ月ぶりのシーバス

流石休日

狙いはだいたいサビキだろう
し・か・し
驚くことに
どのバケツもキレイな状態(;゜∀゜)
ウロコさえ見えない


・・・イワシの回遊が無いって何もやることないじゃん(;・∀・)


予報通りであって絶対自分のせいではないと思われる爆風を見届け
一度帰宅

風が弱くなった夜
再び出撃


小規模運河をチェックするがライズなしバチなし
代わりに大量のアミ

少し打ち無反応なところで
ストラクチャーポイントへ

しかし、いや?やっぱり?
ヤルキバで反応があったが
こんなん
1ヶ月ぶりのシーバス

ばっか(ーー;)
でもこれ1ヶ月ぶりのシーバスだったりする(;・ω・)

周辺ポイントも人ばっかり
ライズもほとんどなくノーバイト


そして切れたラインにヤルキバが絡まりマサピンロスト
まさかの2連続マサピンロスト・・・
めっちゃイライラしてきた
とりあえず引く魚が欲しいので高確ポイントへ


ライズは全くないが

1ヶ月ぶりのシーバス

ヤルキバにて
そこまで良いサイズとは言えないが30クラスに比べたら全然マシ(*´ω`*)


やっぱ釣るならサイズ欲しいなぁ

~タックル~
ロッド:クロノタイド872ML
リール:15ルビアス2510PE-H
ライン:UVF モアザンセンサー 8ブレイド+Si 0.8号
リーダー:東レ スーパーL EX 5号


TODAY
3HIT2GET

2017TOTAL
54GET(+2GET)

にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13

何も確認せず行ったら・・・本牧5/18
何も確認せず行ったら・・・本牧5/18

久しぶりのタコ釣査 大黒5/11
久しぶりのタコ釣査 大黒5/11

東扇島夜通しサビキ釣査 4/21
東扇島夜通しサビキ釣査 4/21

雨後の東扇島 6/30
雨後の東扇島 6/30

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ハゼパターン
3連続のシーバス釣査は?
今年初のシーバス釣査
終盤戦の大黒カワハギ釣査
港湾シーバス釣査からのタチウオ釣査2nd~福浦~
2018 最初のタチウオ釣査
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ハゼパターン (2019-02-04 23:44)
 3連続のシーバス釣査は? (2019-01-31 21:07)
 今年初のシーバス釣査 (2019-01-23 23:41)
 終盤戦の大黒カワハギ釣査 (2018-11-25 09:17)
 港湾シーバス釣査からのタチウオ釣査2nd~福浦~ (2018-09-22 08:00)
 2018 最初のタチウオ釣査 (2018-09-17 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1ヶ月ぶりのシーバス
    コメント(0)