ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Today
Today
釣れてる魚を釣れてる時に釣る‼️(((((((((((っ・ω・)っ

1期「気楽になんでも釣行記」はこっち

2017年05月07日

執念の東扇島

ゴールデンウィークになんか釣りに行くもんじゃないね


ゴールデンウィークに千葉方面へエギングなんてどうかなぁと思いつき
でも、どうせ人多いし場所も入れないかもしれない



大黒や本牧は超混雑必死なので東扇島へ


流石に激混みだろうから夜明け前に到着


しかし?
というかやっぱり?
暗くて見にくいがパット見
人・人・人・人・人・人

それでも奇跡的に空いていた入りたいポイントへ


ちなみに本日の天気
晴れ!
風は弱い❗❗←超重要


・・・暫くないだろうな


狙いのシリヤケについては夜通し組が数杯釣ってるようだ


暗い内は
間隔が狭く距離感が掴めないため6号でスタートし明るくなってきたら1号へウェイトダウン


しゃくる・ステイ・しゃくる・ステイ・・・シーン
・・・・明るくなっても全然こない(ーー;)


一部のポイントでポツポツ
と上がったがそこだけという感じ


~シャクリ続けて4時間経過~
一向にイカGETできず

そんな中
空き場所を探して後から絶え間なくちょこちょこ人が来る
しかし、空きがなく帰っていく

その内の1グループと話をしたら本牧が入場規制していて入れずにここ東扇島へきたようだ
開場前に700人って書いてあったしな(;・ω・)
なるほど、そういうパターンもあるのか
どっちも出来ないって・・・


~シャクリ続けて5時間経過~
エギのサイズをダウンして2.5に1号プラスしてフルキャスト




根掛かった(ーー;)
不思議だ
その辺の沖には根掛かりゾーンはないはずなのに
もしかしたらタコなのかと思ったがどうせ上がらないからと外すとなんとか外れた

釣れないわロストするってなってたら嫌だったわぁ


そして
~シャクリ続けて6時間経過~
周りは全く上がっておらず
すでに諦めムード

予定ではサクッと釣ってとっとと帰るはずだったんだがなぁ(・ω・`)


それにしても眠い
もう眠くてロッドを離しそうだ
ロッドベルトを着けておこうかと思ってしまう

さらに
シャクリっぱなしで右手首がもげそう


眠い❗疲れた❗
それでも続けるってε- (´ー`*) フッ


ここまで頑張ってるんだ
せめて1杯(ー人ー;)タノンマス

そんな願いを込めフルシャクリ
もう下げも終わろうとした時
フォールしボトムにステイしているとティップにわずかな重みが!?
まさか!?


いや
(;ー_ー)ノ まあ、落ち着け落ち着けおちつけもちつけ

またピザポテトの袋という可能性があるぞ
・・・或いは普通に貝殻とか

しかし
イカセンサーがこれはイカだと訴えかけてくる

勘1割以下願望9割以上もの期待を込めて
アワセる❗


ズシッ
重い❗❗

これでゴミだったパターンが何度あったことか( ´ ω`)

しかし今回は
クイ~クイ~と

引いてる
イカだ❗(多分)


そう
上がってきたのはピザポテトの袋でもなく貝殻でもなく


執念の東扇島

シリヤケイカ


サイズはまぁまぁだろう
目標の1杯(低っ)
達成したし体力の限界も近いので帰ろうかなぁと思ったが
執念の東扇島

ちょうど上げの潮目

少し様子みよう
ボーナス後の即止めじゃなくてちょっと様子見る的な?

そう思っていたのだが
釣ったことで気が緩んだのか
緊急事態を知らせる警報がなった

腹部からΣ;・ω・)



ヤバいヤバい
ダッシュ
!!!
神がない!Σ( ̄□ ̄;)

迫り来る波❗
負担を掛けないよう半ケツで座り速攻ダッシュでコンビニへ

ふ~( ̄▽ ̄)=3
危うくシリヤケの墨みたく
ブシャァー
となるところだった

さて体力残警告灯も点灯しっぱなしだし第二波が来る前にとっとと帰るか


次はモンゴウがいいなぁ



~持久戦シリヤケタックル~
ロッド:クロノタイド872ML
リール:15ルビアス2510PE-H
ライン:UVF モアザンセンサー 8ブレイド+Si 0.8号
リーダー:エメラルダス リーダー エクストリーム 2号
ヒットエギ:パタパタQ (ケイムラマーブルピンク) 3.5号+1号

にほんブログ村 釣りブログ 東京・東京湾釣行記へ
にほんブログ村


このブログの人気記事
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13

何も確認せず行ったら・・・本牧5/18
何も確認せず行ったら・・・本牧5/18

久しぶりのタコ釣査 大黒5/11
久しぶりのタコ釣査 大黒5/11

東扇島夜通しサビキ釣査 4/21
東扇島夜通しサビキ釣査 4/21

雨後の東扇島 6/30
雨後の東扇島 6/30

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
伊豆大島エギング釣査(´・ω・`) 2/28
右手首取れそう大黒シリヤケ釣査(あと電気ウキ)
【前半戦】大黒にてイカ釣査
3回目のシリヤケ&最悪の港湾シーバスは
本牧 最終カレイ戦
今年初本牧は・・・
同じカテゴリー(エギング)の記事
 伊豆大島エギング釣査(´・ω・`) 2/28 (2023-03-02 23:22)
 右手首取れそう大黒シリヤケ釣査(あと電気ウキ) (2018-05-21 01:39)
 【前半戦】大黒にてイカ釣査 (2017-05-19 00:35)
 3回目のシリヤケ&最悪の港湾シーバスは (2017-05-05 00:31)
 本牧 最終カレイ戦 (2017-04-25 12:44)
 今年初本牧は・・・ (2017-04-06 15:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
執念の東扇島
    コメント(0)