2017年06月09日
港湾デイ&ナイト
久しぶりにデイ釣査
まずは若洲へ
何故かルアーの人が多い気がするんだけど?
まぁいいや
ブラストなどを総動員して攻めるがノーバイト
入りたいポイントへ入れなかったからなぁ(´・ω・`)
まずは若洲へ
何故かルアーの人が多い気がするんだけど?
まぁいいや
ブラストなどを総動員して攻めるがノーバイト
入りたいポイントへ入れなかったからなぁ(´・ω・`)
唯一シーバスを見たのはワームに30なさそうなのがチェイスしたくらい(ーー;)
若洲を見切り港湾運河巡りへ
壁打ちやストラクチャーを攻撃
が、いくらタイトに攻めようがシーバスをみることはなかった
マルタはいっぱいいたけどね
夕方からは運河へ
風が強く河川は無理そうなので
もうそろ終わりなバチ釣査
暗くなってからポツポツとバチが見え始める
が、バチ自体少なくボイルもたま~~~~~に聞こえる程度
その少ないボイルが際で起き、すかさずヤルキバをダウンで流していくと
ヒット❗❗
けど

(;・∀・)ちっこい
35はないな・・・
これから始まるかと思ったがバチも消え沈黙モード
朝行った運河のストラクチャーをブラストで攻めて・・・撃沈(´д`|||)
最近バチのハッピータイムに遭遇しないなぁ
イナッコ入るまで港湾は考えよう
~タックル~
ロッド:クロノタイドCRNT-872ML
リール:15ルビアス2510PE-H
ライン:UVF モアザンセンサー 8ブレイド+Si 0.8号
リーダー:東レ スーパーL 5号
1HIT0GET
2017TOTAL
61GET(+1GET)

にほんブログ村
若洲を見切り港湾運河巡りへ
壁打ちやストラクチャーを攻撃
が、いくらタイトに攻めようがシーバスをみることはなかった
マルタはいっぱいいたけどね
夕方からは運河へ
風が強く河川は無理そうなので
もうそろ終わりなバチ釣査
暗くなってからポツポツとバチが見え始める
が、バチ自体少なくボイルもたま~~~~~に聞こえる程度
その少ないボイルが際で起き、すかさずヤルキバをダウンで流していくと
ヒット❗❗
けど
(;・∀・)ちっこい
35はないな・・・
これから始まるかと思ったがバチも消え沈黙モード
朝行った運河のストラクチャーをブラストで攻めて・・・撃沈(´д`|||)
最近バチのハッピータイムに遭遇しないなぁ
イナッコ入るまで港湾は考えよう
~タックル~
ロッド:クロノタイドCRNT-872ML
リール:15ルビアス2510PE-H
ライン:UVF モアザンセンサー 8ブレイド+Si 0.8号
リーダー:東レ スーパーL 5号
1HIT0GET
2017TOTAL
61GET(+1GET)

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。