ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Today
Today
釣れてる魚を釣れてる時に釣る‼️(((((((((((っ・ω・)っ

1期「気楽になんでも釣行記」はこっち

2017年09月10日

がまかつのタチ魚針って?

がまかつのカタログを読んでいたら
タチ魚針なるものを発見(・ω・´)ゝムム
今度行く(かもしれない)タチウオ電気に丁度良いんじゃなかろうか⁉️



カタログで分かる形ではパッと見、菅付きチヌにしか見えないがどうなんだろうか?わざわざタチ魚と銘打つ位だから何か特徴があるのかも⁉️
もしかしてケイムラ仕様だったり⁉️
そう思うと欲しくなる(。-∀-)
欲しくなったら・・・Go―――――❗

どっかにあるだろうと思ったがどうやら近所の釣具屋には売っていないようなのでお取り寄せ


そして到着
手持ちの菅付きチヌと比べてみる
こ、これは⁉️
がまかつのタチ魚針って?


同じにしか見えない・・・

カラーや平打ち、ひねり、本数、価格
全てが同じだった(;・∀・)

取り出して比べてみる
がまかつのタチ魚針って?

もしかしたらと思ったがやっぱり同じにしか見えない


そもそもがまかつのパッケージ仕掛けに
がまかつのタチ魚針って?

タチウオ仕掛けがラインナップされているが使用されている針は菅付きチヌ(゜ロ゜;


自社製品にすら使われない針
え?タチ魚針の必要性ってなんなのん( ´_ゝ`)?

まぁ不要ではないけどあえて探してまで買う必要性はないし、なければ菅付きチヌがだいたい置いてあるしなぁ
まぁタチ魚針が置いてあれば買う可能性はゼロではないですよってことで


まぁ使わないのももったいないのでこのタチ魚針でワイヤー仕掛けを用意しておこうか( ´_ゝ`)
がまかつのタチ魚針って?



ワイヤーは強さとしなやかさをあわせ持つワイロン#46
このワイロンは19本撚り
よくあるイシダイ用の7本撚りはありゃダメだ
硬すぎるし切ったらワイヤーの切子が出ちゃうから扱いを慎重にしなくちゃイケないもん
床に落ちたワイヤー踏んだらプスッっと刺さってメッチャ痛いのよ
ありゃ地雷だな(ーー;)


仕掛けはシンプルなワイヤー仕掛け
菅付きなのでスリーブ止め
反対も輪にしてスリーブ止め
これにケイムラパイプを通して完成
がまかつのタチ魚針って?


さらに
がまかつのタチ魚針って?

音速スナップを使えばスピーディーに仕掛けチェンジ♪


何個か作ったので準備はOK
さてさて忙しい秋になりそうです(*´∀`)



にほんブログ村 釣りブログ 東京・東京湾釣行記へ
にほんブログ村


このブログの人気記事
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13

何も確認せず行ったら・・・本牧5/18
何も確認せず行ったら・・・本牧5/18

久しぶりのタコ釣査 大黒5/11
久しぶりのタコ釣査 大黒5/11

東扇島夜通しサビキ釣査 4/21
東扇島夜通しサビキ釣査 4/21

雨後の東扇島 6/30
雨後の東扇島 6/30

最新記事画像
トラブル乗船の館山船  9/13
イカのお土産付きクルージング 7/12
寒さを我慢する梅雨明けの夜通し東扇島 6/28〜29
船タコ釣査 6/22
今年初の夜通し東扇島5/10〜11 あと本牧6/1
館山船10耐 5/2
最新記事
 トラブル乗船の館山船  9/13 (2022-12-25 20:59)
 イカのお土産付きクルージング 7/12 (2022-07-23 23:37)
 寒さを我慢する梅雨明けの夜通し東扇島 6/28〜29 (2022-07-17 16:08)
 船タコ釣査 6/22 (2022-07-08 08:08)
 今年初の夜通し東扇島5/10〜11 あと本牧6/1 (2022-06-28 16:35)
 館山船10耐 5/2 (2022-06-19 21:48)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
がまかつのタチ魚針って?
    コメント(0)