ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Today
Today
釣れてる魚を釣れてる時に釣る‼️(((((((((((っ・ω・)っ

1期「気楽になんでも釣行記」はこっち

2018年02月23日

久しぶりのニゴイ祭

仕事休みの前日は帰ってから行こうとしたんだ

けどね
横になったらいかんせん無理だ
抗えない睡魔が夢の世界へと誘ってくる
というわけで(。-ω-)zzz


翌日は
湾奥河川の冬場ポイントへ


今回トライソはラインローラーを分解するのでお留守番
バラシたらメッチャ汚かった(ノ_<。)



暗くなった頃から開始で久しぶりの上げタイムだ
いつもと違ったラインを通していく
調子が良いのかバイトが多い




正体はニゴイ

ニゴイ連発である

ニゴイ

ニゴイ

ニゴ・・・バシャバシャ
、シーバスだ
久しぶりのニゴイ祭



ニゴイ

ニゴイ

ってな具合でニゴイ10本達成❗❗❗
狙いはシーバスなんだけどね(。-∀-)=3
帰ろ


この日はハゼの数が少ないような気がした
その代わりに水面際にはチラホラとハクの姿が見える
ハゼの天下が終わろうとしている
まだまだ寒いが少しずつ季節が移り春に近づこうとしているのだろう
花粉を迎えながら

============
2018TOTAL
24GET(+1GET)


ロッド:ジャクソン  クロノタイドCRNT-872ML
リール:ダイワ 15ルビアス3012+Tラージ
ライン:ダイワ  UVF シーバスセンサー+Si  1号
リーダー:東レ ハイパーガイアXX 5号


にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ

にほんブログ村 釣りブログ 東京・東京湾釣行記へ


このブログの人気記事
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13

何も確認せず行ったら・・・本牧5/18
何も確認せず行ったら・・・本牧5/18

久しぶりのタコ釣査 大黒5/11
久しぶりのタコ釣査 大黒5/11

東扇島夜通しサビキ釣査 4/21
東扇島夜通しサビキ釣査 4/21

雨後の東扇島 6/30
雨後の東扇島 6/30

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ハゼパターン
3連続のシーバス釣査は?
今年初のシーバス釣査
終盤戦の大黒カワハギ釣査
港湾シーバス釣査からのタチウオ釣査2nd~福浦~
2018 最初のタチウオ釣査
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ハゼパターン (2019-02-04 23:44)
 3連続のシーバス釣査は? (2019-01-31 21:07)
 今年初のシーバス釣査 (2019-01-23 23:41)
 終盤戦の大黒カワハギ釣査 (2018-11-25 09:17)
 港湾シーバス釣査からのタチウオ釣査2nd~福浦~ (2018-09-22 08:00)
 2018 最初のタチウオ釣査 (2018-09-17 08:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりのニゴイ祭
    コメント(0)