2016年09月06日
基本はカマッシング
前回内房から約1ヶ月
また内房です
今回もエギとルアー
エギはコウイカでも釣れないかなぁ
と、いうのと
新しくエメラルダスを買ったので投げたい衝動です
また内房です
今回もエギとルアー
エギはコウイカでも釣れないかなぁ
と、いうのと
新しくエメラルダスを買ったので投げたい衝動です
またしても雨が怪しかったが意外と降らない
海面は夜光虫が大集合
動きに反応していっぱいベイトがいるのがわかる
しばらくしてバシャバシャとよく分からんのが光っていたが無反応
もちろんエギングも沈黙
・・
自称シャクラーkingも同様
そして明けから少し経つとカマスゲーム開始
・・
自称キャスターkingの弓ヅノヒットから始まりブレードに次々ヒット
kingにはパワーブレードのフロントとリアフックへダブルとか珍ヒットも
試しにジグサビキをやってみるとバイトはあるものの意外とヒットしない
ジグにフック付けてないからそっちへアタックしてるんだろうか
なんとかジグサビキでは2GET

トータル3人で18GET
カマスのヒットよりアマモっぽいのが大量ヒットしてゴミ収集モード
着底までにアマモだらけになり底が取れないことも
カマスがヒットしてもオマケに大盛アマモ
カマスが去ると前回同様にショボい海へチェンジ
持久力が全くないユーキは早期死亡
夜明け前は荒ぶるカモメの如く発狂してたが今はテトラにうずくまるカモメの如く睡眠
kingは投げサビキ開始
いや胴付きじゃないからカゴサビキか?なんでもいいか
ウキって見てるだけでも面白いんだよね
しか~し
ポツポツとメジナを釣っていくがウキが入る瞬間だけ見れない(ーー;)
目力が強すぎるのか毎回目を離した隙に入っていく・・・
メジナ釣りたいなぁ~と思ったがジグで頑張ります(`・ω・)ゞ
サムライジグでシャクリ続けるとシャクリの途中でなんかヒット
引きは強くないのでカマスっぽいが近くで見えたのは茶色
まさかのマゴチかと思ってすっぽ~ん

あぁ、こいつか
こいつジグ好きだよなぁ(ーー;)
エソはお呼びじゃないのでジグからチョイ投げにチェンジ
エサはオキアミとガルプサンドワームをミックス
どっちを選ぶでしょう?
最初はベラ

オキアミにパックン
次もベラ
またしてもオキアミ
この度ガルプは釣れない認定決定しました\(^^)/
・・・もう買わね
さてカマス釣ったし帰ろ帰ろ( ´∀`)
そろそろ台風で海の状態も変わってきたから本牧でも行こうかね
エギング
ロッド:エメラルダスAIR AGS 83M
リール:15ルビアス2508W
ライン:剛戦 0.8号
リーダー:スーパーL EX2号
ロッド:クロノタイド 932M
リール:15ルビアス3012
ライン:SWセンサーSiシーバススペシャル 1号
リーダー:スーパーL EX2号
カマス:PB-24
エソ:サムライジグ 30g(フックはシャウトマダイアシストFダブルRシングル)
Posted by Today at 11:46│Comments(0)
│エギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。