ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Today
Today
釣れてる魚を釣れてる時に釣る‼️(((((((((((っ・ω・)っ

1期「気楽になんでも釣行記」はこっち

2015年03月05日

爆風アジング

今年2回目の勝浦アジング


誰かさんが「軽く3桁いくんじゃね?」とかいうからさぁ






爆風だよ\(`З´)ノ
釣れねえよ‼
まぁ、自分が誰かと行くと爆風率高いから仕方がないね


さすがに向かい風はキツくなんとか風裏でやるものの数回バイトがあってのってもばれる
20cm以下がメインぽい?


結局朝マズメも沈黙
ここは朝マズメ外さないと思ったんだけどなぁ


コイツしか釣れんかった(T-T)
爆風アジング

アナハゼの活性はメチャ高なのは分かったので、デイアジングは諦めてターゲット変更
ヒラかヒラメ


船道をPB30をボトムスローで引いて根の際まできて





ゴン
爆風アジング

初めて釣ったヒラメ
ソゲだけど・・・


サイズアップで釣れないかと思ったけど沈黙
釣ればなんとか眠気が無くなるけどやっぱ無理だ
さらに強くなる、そして体力限界的な眠気
・・・終了

次回は爆釣を祈ろう(´-ω-`)


あぁそうだ
カタカタ音の修理+オーバーホールで入院していたルビアス(3代目)がやっと退院


交換部品は
爆風アジング

「アーム」ベールが下がっていたので摩耗
「ベアリング」回転不良らしい
大きさからしてラインローラーぽいのがあったけどあとは不明

巻き心地は





カタ、カタ


直ってないんじゃね?


超スローで巻いた時のカタカタ音がまだ消えてない\(`З´)ノ

再入院!!

~アジング~
ロッド:
月下美人MXAJING611L-S
リール:07ルビアス2004
ライン:ピンキー0.3号
リーダー:スーパーL EX1号
アジキャロスワンプ

~ヒラメ~
ロッド:ラブラックスF86ML
リール:07ルビアス2506(3代目)
ライン:剛戦0.8号
リーダー:スーパーL EX5号

〈周囲のアジング〉
デイでポツポツ釣れている感じ
フグは夜皆無で朝はりきってワーム食ってた


このブログの人気記事
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13

何も確認せず行ったら・・・本牧5/18
何も確認せず行ったら・・・本牧5/18

久しぶりのタコ釣査 大黒5/11
久しぶりのタコ釣査 大黒5/11

東扇島夜通しサビキ釣査 4/21
東扇島夜通しサビキ釣査 4/21

雨後の東扇島 6/30
雨後の東扇島 6/30

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
お盆休みは外房・勝浦でアジング
始まりはいつも通り・・・からの
アジング用にエコノマイザー
今年の開幕戦
やっとこさ
81Today勝浦5耐
同じカテゴリー(アジング)の記事
 お盆休みは外房・勝浦でアジング (2018-08-15 13:29)
 始まりはいつも通り・・・からの (2017-01-10 22:27)
 アジング用にエコノマイザー (2016-08-15 23:44)
 初釣り2016 (2016-01-10 20:02)
 今年の開幕戦 (2015-02-25 00:30)
 やっとこさ (2014-05-19 14:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
爆風アジング
    コメント(0)