2016年09月06日
カマスの干物
内房にてカマスを釣ったので干物を作ってみました
外道じゃなくて本命ということにしよう
☆カマッシング☆
外道じゃなくて本命ということにしよう
☆カマッシング☆
では
この子達

をパックリ開いて

10%の塩水

で塩水浴
前回はあまりに眠くて計量せずに飽和状態になるまでドバドバ入れて失敗したので今度はしっかり計量(`・ω・)ゞ
で20分漬け込み、その間に片付けを
前回はタイマーのスイッチを入れ忘れかなり漬けてしまったことが・・・今回大丈夫
しかし片付けが終わりそうになってチラッとタイマーを見ると
┏━━━━┓
┃ 20分 ┃
┗━━━━┛
おい\(-_-)
また忘れているとかアホすぎる
仕方がない
腹時計によると今のところ10分経過だから残り10分
・・・ということにしておこう
で干し!

干し網はもっと大きいのがあったが現在行方不明
最有力候補はゴミ処分場
入りきらないので結局全部の頭をカット
パンドラといい気づいたら無いのが多いんですが?
ダイソーの網は小さいし入り口が狭いから嫌い
入れる時に魚が引っかかるし腕も汚れる・・・
違うの買おうと
んで
表面乾いて終了
この干し加減のベストが分からん(ーー;)
とりあえず前回は塩を舐めているレベルの失敗作だったけど今回はまぁ良しとしようか
干物道は深いのぉ
この子達

をパックリ開いて

10%の塩水

で塩水浴
前回はあまりに眠くて計量せずに飽和状態になるまでドバドバ入れて失敗したので今度はしっかり計量(`・ω・)ゞ
で20分漬け込み、その間に片付けを
前回はタイマーのスイッチを入れ忘れかなり漬けてしまったことが・・・今回大丈夫
しかし片付けが終わりそうになってチラッとタイマーを見ると
┏━━━━┓
┃ 20分 ┃
┗━━━━┛
おい\(-_-)
また忘れているとかアホすぎる
仕方がない
腹時計によると今のところ10分経過だから残り10分
・・・ということにしておこう
で干し!

干し網はもっと大きいのがあったが現在行方不明
最有力候補はゴミ処分場
入りきらないので結局全部の頭をカット
パンドラといい気づいたら無いのが多いんですが?
ダイソーの網は小さいし入り口が狭いから嫌い
入れる時に魚が引っかかるし腕も汚れる・・・
違うの買おうと
んで
表面乾いて終了
この干し加減のベストが分からん(ーー;)
とりあえず前回は塩を舐めているレベルの失敗作だったけど今回はまぁ良しとしようか
干物道は深いのぉ
Posted by Today at 11:57│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。