ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Today
Today
釣れてる魚を釣れてる時に釣る‼️(((((((((((っ・ω・)っ

1期「気楽になんでも釣行記」はこっち

2016年12月31日

2016まとめ☆

前回本牧がショボ過ぎる結果に終わり
次の週は振替で仕事の為、釣りへ行けず・・・
今年最後の釣行は「あれ?今回で終わりか!?」と気がついたら終わっていたという結末


さて今年の釣行を表すと「多種多様」

まぁ決して多種多様=爆釣ではない
爆風率は高かった気がするがな(( ´∀`)


釣り始めの外房はアナハゼ1匹に終わり
冬場ポイントでシーバス開幕
でも1匹目までが長くニゴイパラダイスだったなぁ(´д`|||)


大黒行ってもホゲって
でも春のシリヤケはGET
実は大黒ではシリヤケしか釣ったことがないという事実(。´Д⊂)


初夏になると港湾シーバス開幕
スーサン&ブラストが炸裂
しかし・・・人が増えポイントのスレを実感(´・ω・`)


今シーズンのタコはGET出来ず敗北
ただ周りを見ながら攻め方が少し分かった様な気がする(だけ?)


内房アオリは諦めかけた時からの逆転ホームランで2連GET
なんかエギングはクロノタイド872MLで充分な気がした( ´_ゝ`)フーン


ついでにカマスが爆釣だったり
・・・ほんと今年は多い気がするな?
内房だけでなく冬場ポイントでも釣れたらしいし旧江戸川でも結構上がっていたらしい

しかも
湾奥の方が圧倒的にサイズが良い!!
40cm当たり前だし45cmってなんだそりゃ


夏は・・・
うん暑かったね


秋になると始めてのタチウオにトライ
いきなり一発目から釣ってその後、
電気ウキにシフト
ちなみにこの時期に初スミイカもGET

コウイカは春しか釣れないということはなかった(゚ω゚;A)

見た感じでは
春・・・シリヤケ>スミイカ
秋・・・シリヤケ<スミイカ
そんな割合な気がした
たまたま?場所?
分からん┐(´д`)┌


本牧でアジを釣りたくなり最後の方はサビキ必携でした
そのチャレンジ一発目は惨敗


しかし
その次の夕マズメで逆転ホームランしハマってしまいました(ノ∀`)


と思ったら
それからはぱっとしなかったり(ーー;)アラ


それでも久々やったカレイで38cmが釣れて
投げか・・・(* ̄ー ̄)ニヤリ
とか思ったりと所々でイイ思いがありました


まぁ沼津遠征や数回行った千葉釣行はアオリ以外ダメだったんだけど・・・


それにしても
今年はシーバス以外の思いつき釣査が多い年でした
来年こそは爆風を抑えてイイサカナをトリたい

いやホントお願いいたします



~今年の戦果~
シーバス×17(MAX78cm)
アジ
シリヤケ×5
スミイカ×2
カレ×1
カマス×いっぱい
メゴチ×1
ニゴイ×17
アナハゼ
エイ×2
アオリ×2
エソ×1
ベラ
カタクチイワシ
グレ
ムツ×2
キタマクラ
サッパ
サバ×2
タチウオ×2

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

このブログの人気記事
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13

何も確認せず行ったら・・・本牧5/18
何も確認せず行ったら・・・本牧5/18

久しぶりのタコ釣査 大黒5/11
久しぶりのタコ釣査 大黒5/11

東扇島夜通しサビキ釣査 4/21
東扇島夜通しサビキ釣査 4/21

雨後の東扇島 6/30
雨後の東扇島 6/30

同じカテゴリー(その他)の記事画像
☆2019年ま・と・め☆
GW伊豆大島の記事が
メジナのカルパッチョ
メジナはとりあえず刺身
☆2018まとめ☆
福浦産サゴシとタチウオの炙り
同じカテゴリー(その他)の記事
 ☆2019年ま・と・め☆ (2019-12-31 23:59)
 GW伊豆大島の記事が (2019-06-08 01:14)
 メジナのカルパッチョ (2019-04-05 23:32)
 メジナはとりあえず刺身 (2019-04-04 00:16)
 ☆2018まとめ☆ (2018-12-31 23:59)
 福浦産サゴシとタチウオの炙り (2018-09-29 08:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016まとめ☆
    コメント(0)