2019年03月01日
たまには穏やかな海でってことで・・・
久しぶりに内房の磯へ行って来ました‼️
狙いはクロダイ
・・・まぁ、あまり期待はしてません
タックルはメジナとほぼ同じ
その心構えか、二人して寝坊した久々の朝起き釣査はどうなることやら⁉️
狙いはクロダイ
・・・まぁ、あまり期待はしてません
タックルはメジナとほぼ同じ
その心構えか、二人して寝坊した久々の朝起き釣査はどうなることやら⁉️
高速で1時間ちょいで到着
時間も距離も下田の3分の1
波を被る可能性が限りなく低い波

透き通る水中
この後、風が出てきましたが下田沖磯と比べるとそよ風
今回のコマセは

どーん‼️
って分からんね…
内容物は
オキアミ1枚
ナンバー湾チヌⅡ
チヌパワー激重
ニュー活さなぎミンチ激荒
荒びきさなぎ2kg
ムギコーン
チヌにこれだ!!
それぞれ単体の重さを足した合計は
13750g
約14kgのコマセに水を加えるともう山盛りッス
果たしてこれを使い果たせるのだうろか⁉️と思いつつ開始
サシエにはオキアミ、激荒から採ったサナギ、高集魚レッド(練りエサ)
エサ盗りを考慮して色々用意してみました
更にオキアミには「チヌにこれだ!!」に漬け込み食い込みアップを期待
まぁ
これらの準備も無意味に終わりましたがね( ´_ゝ`)
それは・・・ほぼエサ盗りなし‼️
最後の最後に足元のちっこい魚につつかれて終了(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
6時~14時までやり終始コマセ撒きマシーンと化して14kgのコマセを消化
やっぱりこの時期のクロダイは難しい‼️
今回はコマセ投入精度の練習ということで…
次回はまた沖磯ウキフカセかな~
~タックル~
ロッド:ダイワ・17波濤 1.75-53
リール:シマノ・16BB-X デスピナC3000TYPE-G
ライン:サンライン・ゴルディッシュ3号
ハリス:東レ・スーパー L EX ハイパー 1.5号
ハリス接続:デュエル・TGパワーノットサルカン
ハリ:丸呑みチヌ2号
ウキ:遠矢ウキ300S

にほんブログ村
時間も距離も下田の3分の1
波を被る可能性が限りなく低い波
透き通る水中
この後、風が出てきましたが下田沖磯と比べるとそよ風
今回のコマセは
どーん‼️
って分からんね…
内容物は
オキアミ1枚
ナンバー湾チヌⅡ
チヌパワー激重
ニュー活さなぎミンチ激荒
荒びきさなぎ2kg
ムギコーン
チヌにこれだ!!
それぞれ単体の重さを足した合計は
13750g
約14kgのコマセに水を加えるともう山盛りッス
果たしてこれを使い果たせるのだうろか⁉️と思いつつ開始
サシエにはオキアミ、激荒から採ったサナギ、高集魚レッド(練りエサ)
エサ盗りを考慮して色々用意してみました
更にオキアミには「チヌにこれだ!!」に漬け込み食い込みアップを期待
まぁ
これらの準備も無意味に終わりましたがね( ´_ゝ`)
それは・・・ほぼエサ盗りなし‼️
最後の最後に足元のちっこい魚につつかれて終了(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
6時~14時までやり終始コマセ撒きマシーンと化して14kgのコマセを消化
やっぱりこの時期のクロダイは難しい‼️
今回はコマセ投入精度の練習ということで…
次回はまた沖磯ウキフカセかな~
~タックル~
ロッド:ダイワ・17波濤 1.75-53
リール:シマノ・16BB-X デスピナC3000TYPE-G
ライン:サンライン・ゴルディッシュ3号
ハリス:東レ・スーパー L EX ハイパー 1.5号
ハリス接続:デュエル・TGパワーノットサルカン
ハリ:丸呑みチヌ2号
ウキ:遠矢ウキ300S
にほんブログ村