ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Today
Today
釣れてる魚を釣れてる時に釣る‼️(((((((((((っ・ω・)っ

1期「気楽になんでも釣行記」はこっち

2022年03月23日

気の緩んだ本牧 2/21

今回は本牧でゆる〜くカレイやタコを狙おう

最近の同行者ありの大黒か本牧釣査は気合い入れる訳でもなくのんびりやることが多い


そういった心の緩みからか


チョイ投げ用のクロノタイドを組み立てようとした時…



ん?

なんかジョイント部分がスカスカするぞ?


あれ?





・・・あ゛(察し)


気の緩んだ本牧 2/21
長さが合わない


やってもうた
2回目だよコレ(。-∀-) =3
クロノタイドは4本位持ってるから間違えないようにシール貼ってたのに確認しないで持ってきたのがいけなかった


こうなったら

必殺テーピング❗❗❗

気の緩んだ本牧 2/21


オッケーオッケー
ダイジョーブダイジョーブ(*゚∀゚)

前回やらかした時は逆のパターンで入らなかったけど今回のスカスカパターンならなんとか対処可能


とりあえずぶっこんで・・・寝るか



起きた・・・寝るか
の繰り返し


昼過ぎたら正面からと風向きが変わって起こされました(´・ω・`)
気の緩んだ本牧 2/21
・・・寒い

唯一あったアタリはぐーふー
水面でハリスを噛み切りお帰りになられました

タコ?前半頑張っておわりさ…


ちなみに前日爆風で朝イチはクッッソ寒く
駐車場の猫じゃなかった水たまりは氷が張っていた

気の緩んだ本牧 2/21


次回は暖かいといいなぁ


〜タックル〜
【投げ】
ロッド:ハイブリッドクロノタイド

【タコ】
ロッド:メガバス・エイトポッド8P-762XHC

リール:19カルカッタコンクエストDC 201
スタジオオーシャンマーク ハンドル NLAG37BS

ライン:よつあみ・パワーハンター4号

リーダー:アプロード・ディテール大物ハリス10号

にほんブログ村 釣りブログ 神奈川釣行記へ
にほんブログ村


このブログの人気記事
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13

何も確認せず行ったら・・・本牧5/18
何も確認せず行ったら・・・本牧5/18

久しぶりのタコ釣査 大黒5/11
久しぶりのタコ釣査 大黒5/11

東扇島夜通しサビキ釣査 4/21
東扇島夜通しサビキ釣査 4/21

雨後の東扇島 6/30
雨後の東扇島 6/30

同じカテゴリー(本牧)の記事画像
本牧沖桟橋 3/8と4/5と5/10
今年初の夜通し東扇島5/10〜11 あと本牧6/1
本牧は先端で 4/20
祝・再開!!本牧沖桟橋 3/23
今年初本牧のタコ釣査 1/27
寝る大黒と釣り納めの本牧 12/22&12/29
同じカテゴリー(本牧)の記事
 本牧沖桟橋 3/8と4/5と5/10 (2023-06-20 23:46)
 今年初の夜通し東扇島5/10〜11 あと本牧6/1 (2022-06-28 16:35)
 本牧は先端で 4/20 (2022-06-10 21:31)
 祝・再開!!本牧沖桟橋 3/23 (2022-04-20 09:49)
 今年初本牧のタコ釣査 1/27 (2022-02-10 22:56)
 寝る大黒と釣り納めの本牧 12/22&12/29 (2021-12-31 23:56)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気の緩んだ本牧 2/21
    コメント(0)