ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Today
Today
釣れてる魚を釣れてる時に釣る‼️(((((((((((っ・ω・)っ

1期「気楽になんでも釣行記」はこっち

2011年11月29日

外房アジング4

現在のクロステージから新しくゴールデンミーンのJJマックを購入したので今回もアジングへ行きました!!


しかし、天気予報を確認せずに勝浦へ(汗

途中で予報を見てみると




雨・・・

でも離れていく雨雲だったので着いた時には降ってなく一安心(;-∀-)=3


いつもの漁港に着くと休日だからか少し人がいたけど常夜灯ポイントは空いていたので最初は明暗の境をMキャロ+ベビーサーディンで!!


が、ノーバイト(ー'`ー;)
あれ〜?
次はストレンジャーに変えると



・・・ノーバイト


ダメそうなので常夜灯は見切りをつけていつものブレイク狙いに変更

ここでもさっきの2つはバイトがなかったので試しに前回使わなかったアジングビームに


すると、ポツポツと20cm位のがHIT

アジ

ムッツリーニも混ざってね(-ω☆)


そして朝マズメになるとHIT率UP!!

が、ライントラブルとムッツリーニに切られてしまったので思うように釣果はあがらず(>_<)

その後は豆アジ爆釣TIMEになってしまったので適当に遊んで終了〜



初使用のJJマックR・JMS82NOTEは前々回でクロステージを使ってかなりバラしてたのに対してバラしが減ったし乗せやすいから気に入りました(´▽`)b


そして今日の全釣果をもたらしてくれたアジングビーム
外房アジング4


柔らかくてワームが避けないからこれからは1軍入りかな?

でも柔らかすぎてジグヘッドに刺すのにぱっぱとできないから予備に予めジグヘッド付きで用意した方がいいかも(←慣れてないだけ?)


で、今回は


アジ16GET

アジ釣果

それと


ムッツリーニ7GET

ムツ釣果

・ヒットワーム
月下美人アジングビーム2inch


このブログの人気記事
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13

何も確認せず行ったら・・・本牧5/18
何も確認せず行ったら・・・本牧5/18

久しぶりのタコ釣査 大黒5/11
久しぶりのタコ釣査 大黒5/11

東扇島夜通しサビキ釣査 4/21
東扇島夜通しサビキ釣査 4/21

雨後の東扇島 6/30
雨後の東扇島 6/30

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
お盆休みは外房・勝浦でアジング
始まりはいつも通り・・・からの
アジング用にエコノマイザー
爆風アジング
今年の開幕戦
やっとこさ
同じカテゴリー(アジング)の記事
 お盆休みは外房・勝浦でアジング (2018-08-15 13:29)
 始まりはいつも通り・・・からの (2017-01-10 22:27)
 アジング用にエコノマイザー (2016-08-15 23:44)
 初釣り2016 (2016-01-10 20:02)
 爆風アジング (2015-03-05 00:37)
 今年の開幕戦 (2015-02-25 00:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
外房アジング4
    コメント(0)