2012年02月11日
外房アジング5
行ってきました外房アジング!!
CB400SFと一緒に(笑)
Today VS CB400SF!!
どちらが速いか(゚◇゚=) (=゚◇゚)
CB400SFと一緒に(笑)
Today VS CB400SF!!
どちらが速いか(゚◇゚=) (=゚◇゚)
そんなもん勝負にもならんがな(´・ω・)(・ω・`)ネー
で、やってきたいつもの地磯
少し上げ始めた頃からスタートし、ワームは前回「良いかも!?」だったクリア系ベビーサーディン
そしたら1投目からHIT!!
22cm位かな
写真撮りたいけど携帯の水没防止に密閉袋に封印してるので毎度毎度写真が撮れません(>_<)
気付いたときには切り身になってるし(´Д`)
なのでこれで勘弁して下さい

初っぱなHITで今日は好調か!?って思ったらその後1バラシして沈黙・・・
あれ?このパターン前もあったような気が(・・;)
潮も上がってきたので勝浦方面へ戻り漁港を打ったけどチビアジと20cm位が釣れただけでダメそう(´Д`)
ちなみにワームはマルキューの「パワーイソメ中」
このワーム、臭いがブルーベリー臭でいい匂いなんだな〜
前回なんか空腹スイッチが入ったくらいだし(笑)
ただし、ワームの保持力が弱いのが弱点かも
あと改良型のタモはいい感じ(-ω☆)
水切れもよくフックも腰に引っ掛けるだけですぐに使えました
あとはテトラ用にカラビナを付ければ落下防止になるかな
んじゃまた使いに行ってきます(`・ω・')ゞ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。