2012年02月29日
待ってる気がした・呼んでる気がした
アジング行こうって聞こえた気がした、釣れそうだって感じた気がしたんだ
そして、
いつの間にか駆けだしてた
Todayに手を引かれてた
外房は遠く
夕マズメはすぐ
そして、
いつの間にか駆けだしてた
Todayに手を引かれてた
外房は遠く
夕マズメはすぐ
そんな当たり前に心が踊った今回のアジングはコンビニのトイレにJJマックRを忘れそうになったりして時間をロスしたけどいざ外房へ(`・ω・')ゞ
最初はいつもの漁港から
のはずがカゴ釣りでアジがポツポツ位でなんかなぁって感じなので一通り打ったあと見切りをつけて次の漁港へ
次の漁港は未開拓のブレイク周りを打つ予定だったけど先行者がカゴ釣り中(´・ω・`)
仕方なく湾内を打つもののMキャロ、ジグヘッド単体共に無反応・・・
そこで明暗を集中して打ってみたら

なんと表層で連続バイト(≧ω≦)
最初はチョン入れながらのただ巻きだったけどやっぱりバラしが・・・
なので、リフト→チョン→カーブフォールに変えて
最強(。-∀-)♪
ほぼ上顎ガッチリでそれ以外も硬いところにフッキングで強引にやってもバラしなし!!
表層から中層まで探ったところで3匹リリースして15匹をキープ

このポイントでバイトがあったのは明暗の狭い範囲だけだったので明暗を打てるポジションなのに打っていなかった人は沈黙
で最後の地磯では
同じくジグヘッド単体でやろうと思ったけどいつものエサ師は全くダメみたいなので遠距離を探る為にMキャロ装着
前回と同じでフォールではバイトがなく、ただ巻き+チョンでやるとアジはいるみたい
ただこのポイントもアジが狭い範囲に固まっているみたいで1箇所でしかバイトなし
しかも、せっかくアジの着き場を見つけこれからという時に予報通りの雨により仕方なく撤退
結局地磯で釣れたのはこの3匹のみ

でも
震え出す今この時がアジを見つけた気がしたからまぁいいや( ̄ω ̄)=3
あ、そうそう
これを見てくだせえ

なんとアジの胃からでてきたパワーイソメです
最初バチかなぁ?って思ったけどよく見ると見覚えのあるパワーイソメ
・・・そういえばパワーイソメでバラしたなぁ
ん?
ってことは一回バラしたアジが切れたワームを飲み込んでまた釣れたってことか( ゚д゚)
アホだなぁアジ
スゴいなぁパワーイソメ・・・
パワーイソメ食べたくなった方はポチリお願いしますm(__)m

にほんブログ村
ロッド:JJマックR76R
リール:07ルビアス2506W
ライン:PE0.4号+フロロ1.7号
・MキャロVer.
MキャロS5.3g+JIG31(0.41g)
・ジグヘッド単体Ver.
シラスヘッドF1.8g#8
ワーム:ベビーサーディン(PW、クリア系ホロ)、アジングビーム(PW)、パワーイソメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |