ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Today
Today
釣れてる魚を釣れてる時に釣る‼️(((((((((((っ・ω・)っ

1期「気楽になんでも釣行記」はこっち

2017年09月14日

好調な湾奥電気ウキ

朝は川崎方面のクロダイ釣査へ行こうとしたのさ

しかし
1時になって、あと3時間しか眠れない(´・ω・`;)

2時になって、あと2時間しか眠れない(´・ω・`;;)

3時になって、あと1時間しか!Σ( ̄□ ̄;)
そしたらなんだかんだで朝4時
うん・・・寝よう



寝ずに行くのは死亡確定なので今回も朝はナシで❗


その代わり夕方の電気ウキにこの1週間を掛けたいと思います(`・ω・´ )ゞ


明るい内から始め
ストラクチャー際に通していき
ウキは沈むがなかなか乗らず苦戦するグレからスタート
好調な湾奥電気ウキ

まぁでも乗った瞬間が良いよね


他にもグレっぽいアタリがでるがなかなか食い込まなかったりスッポ抜けたりで日がある間は先ほどのグレのみ


ではそろそろ暗くなってきたので
電気ON♪
電気ウキ本格スタートです


同じようにやるが暗くなってからアタリがなくなったのでウキ下を矢引から1ヒロ半に


すると
ジワッと押さえ込むようなアタリが❗❗


アワセを入れるとドシッとした重みが⁉️

あ、これ良いサイズだ
アワセた瞬間にくるこの良型予告にテンションアップ⤴️(* ̄ー ̄)


アワセた瞬間走られストラクチャーに擦れヒヤリとしたが無事ランディング

好調な湾奥電気ウキ


50いったんじゃないかと期待したが46cmのクロダイさん
でもでっぷりしてます


ラインは枝毛のごとくサックりと
好調な湾奥電気ウキ

これでよく切れなかったな(ーー;)


同じような押さえ込みのアタリでもう一発クロダイがヒットし30後半位だろうか水面で気を抜いたら瞬間にスッポ抜け❗
やっちゃった(。-∀-)


一ヶ所で粘るよりストラクチャーを次々打っていった方が良さそうでグレ追加
好調な湾奥電気ウキ


そして、これは着いてるでしょ~的なストラクチャーへ


良い所へ入ると予告なしのスッポーン
勢い良くウキが持って行かれた❗


勢い良すぎて竿先まで持って行かれる位
またしてもストラクチャーに擦られたがランディング
好調な湾奥電気ウキ

40くらい

んで同じポイントでまたしてもウキがスッポーン
そしてまたしてもストラクチャーへ!Σ( ̄□ ̄;)


今回はさらにヤバかったがなんとか切り抜け
好調な湾奥電気ウキ

30後半くらい?


なんでか今回活性高いね❗


もっとやれば絶対出そうだが諸事情によりがっつりポイント移動


昔、電気ウキをやったことがあるポイント
良い記憶はないんだよなぁと
入れてすぐにアタリ❗❗
もうポンポンウキが入ります
こんなの
好調な湾奥電気ウキ
好調な湾奥電気ウキ

ですがね(。-∀-)

電気ウキより小さいじゃんか

セイゴは何匹だ?虚しすぎてノーカウント

ウキは沈む
好調な湾奥電気ウキ

が乗らない
そんなちっこい集団に弄ばれ後半はエサ消化試合になり終了


秋になり過ごしやすくなってきた夜
海面に映る消えない港湾夜景
その中でスッと海中に沈む電気ウキを見ながら魚たちに遊んでもらっては如何だろうか?
って雑誌だったら書いてそう(。-∀-)

~タックル~
ロッド:ダイワ プレッサドライ1.5号-45・F
リール:ダイワ 16トライソ2500H-LBD
ライン:シマノ BB-X ハイパーリペルα ナイロン フロート 150m 2.5号 NL-I51Q
ハリス:東レ スーパーL EX 1.7号
ハリ:オーナー剣華グレ8号

にほんブログ村 釣りブログ 東京・東京湾釣行記へ
にほんブログ村


このブログの人気記事
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13

何も確認せず行ったら・・・本牧5/18
何も確認せず行ったら・・・本牧5/18

久しぶりのタコ釣査 大黒5/11
久しぶりのタコ釣査 大黒5/11

東扇島夜通しサビキ釣査 4/21
東扇島夜通しサビキ釣査 4/21

雨後の東扇島 6/30
雨後の東扇島 6/30

同じカテゴリー(エサ釣り)の記事画像
そろそろ釣りたいタチウオ 東扇島10/13
”湾奥運河のハゼ釣査2020”からの大黒マゴチ釣査9/1
東扇島アジ釣査8/26
アジ期待して大黒8/5
三宅島遠征7/27〜28
マゴチを釣りたくて 3/18
同じカテゴリー(エサ釣り)の記事
 そろそろ釣りたいタチウオ 東扇島10/13 (2020-10-24 13:51)
 ”湾奥運河のハゼ釣査2020”からの大黒マゴチ釣査9/1 (2020-09-14 23:14)
 東扇島アジ釣査8/26 (2020-09-08 23:34)
 アジ期待して大黒8/5 (2020-08-31 01:27)
 三宅島遠征7/27〜28 (2020-08-30 12:23)
 マゴチを釣りたくて 3/18 (2020-04-06 00:39)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
好調な湾奥電気ウキ
    コメント(0)