ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Today
Today
釣れてる魚を釣れてる時に釣る‼️(((((((((((っ・ω・)っ

1期「気楽になんでも釣行記」はこっち

2018年12月08日

今季初カレイは若洲で

今回は横浜方面ばっかりでご無沙汰になっている若洲へやって参りました


久しぶりの湾奥釣査
前回はいつだっけ?
えぇっと?あったあった
2ヶ月ちょい前のシーバス釣査ですね
なんも釣れなかったケドナ…


前日は12月とは思えない気温の高さ
なんと23℃だったようです‼️
翌日も気温は高そうなのでやり易いでしょう


ただ
前日の午後から強くなった風が翌日も少し残りそうだ

う~ん、そうなると明日は何処で何やろうか?( ̄~ ̄;)



悩めばなやむほど

近くて帰るのがなところ( *´艸`)

↑ってことで若洲になったのさ


若洲だしそんなに急がなくて良いかなと思ったが
6時前に到着
今季初カレイは若洲で


気温は17℃
今季初カレイは若洲で

そんなに寒さは感じません


キャンプ場前でなら開場前でも釣りができ数人やっていました
今季初カレイは若洲で


開場後、中央よりやや先端付近へ布陣
今季初カレイは若洲で



やはり北寄りの風が強めだ

が‼️
横根に比べれば全然マシ

でも、せめて湾奥くらいはぬる~い釣りがしたいですなぁε- (´ー`*)


竿は久しぶりに投げ竿を動員した2本体勢
1本は完全カレイ狙いですがもう1本は落ちハゼでも来ないかなってことで流線10号の4本ハリ仕掛け



さて今年1回目のカレイ釣査開始しますか‼️



~1時間経過~
アタリなし
まぁ、これからでしょう

今季初カレイは若洲で

平日なのに意外と人が来ている気が
ほとんどがサビキ目的のようです
サッパ、イワシ、コノシロが数釣れていました



~お昼頃~
アタリ・・・なし
たまにエサが盗られるが正体分からず


吹いていた風もおさまりだいぶ暖かくなってきました



~15時~
アタリ・・・?

ナニソレ?( ´_ゝ ` )

9時間頑張ったし、もいいかな

さーて帰るかと最後の回収を

ん?なんか重い気が…

こ、これは

魚が付いてるぞ⁉️(*゚Д゚*)

サイズは大きくないようだが
どんなに小さくても1匹は1匹だからね


なんと‼️


今季初カレ・・・



今季初カレイは若洲で

ぐ~ふ~
大黒よりちいせえ


どんなに小さくても1匹は1匹でした(╬ಠωಠ) 


という訳で
今季初カレイ釣査は釣れずに終了~


ちなみに去年は1枚釣っておりません
なんでかって?


こっちが聞きたいわ(。´Д⊂)


そういえば
若洲でもタチウオが釣れていたので来年はやってみようかな?

~タックル~
ロッド:ダイワ・プライムサーフ  T27-405
リール:ダイワ・ウインドキャスト 4000QD
ライン:東レ・ スーパーストロング PE 投 F4  1.5号
テーパーライン:サンライン・テーパーちから糸 5-12号(FGノットで接続)
ハリ:カレイイレグ 12号
オモリ:30号

ーーーーー

ロッド:赤い投竿 420
リール:シマノ・パワーエアロGT  6000
ライン:サンライン 3号
テーパーライン:サンライン・テーパーちから糸 5-12号
ハリ:流線10号
オモリ25号


共通
テンビン:スーパーシグナ17
青イソメ120g  957円

にほんブログ村 釣りブログ 神奈川釣行記へ

にほんブログ村 神奈川釣行記

にほんブログ村 釣りブログ 東京・東京湾釣行記へ


このブログの人気記事
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13

何も確認せず行ったら・・・本牧5/18
何も確認せず行ったら・・・本牧5/18

久しぶりのタコ釣査 大黒5/11
久しぶりのタコ釣査 大黒5/11

東扇島夜通しサビキ釣査 4/21
東扇島夜通しサビキ釣査 4/21

雨後の東扇島 6/30
雨後の東扇島 6/30

同じカテゴリー(エサ釣り)の記事画像
そろそろ釣りたいタチウオ 東扇島10/13
”湾奥運河のハゼ釣査2020”からの大黒マゴチ釣査9/1
東扇島アジ釣査8/26
アジ期待して大黒8/5
三宅島遠征7/27〜28
マゴチを釣りたくて 3/18
同じカテゴリー(エサ釣り)の記事
 そろそろ釣りたいタチウオ 東扇島10/13 (2020-10-24 13:51)
 ”湾奥運河のハゼ釣査2020”からの大黒マゴチ釣査9/1 (2020-09-14 23:14)
 東扇島アジ釣査8/26 (2020-09-08 23:34)
 アジ期待して大黒8/5 (2020-08-31 01:27)
 三宅島遠征7/27〜28 (2020-08-30 12:23)
 マゴチを釣りたくて 3/18 (2020-04-06 00:39)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今季初カレイは若洲で
    コメント(0)