ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 冬の釣果2020アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Today
Today
釣れてる魚を釣れてる時に釣る‼️(((((((((((っ・ω・)っ

1期「気楽になんでも釣行記」はこっち

2020年03月11日

順調過ぎてツマラナイ⁉伊豆大島でウキフカセ

辛かった仕事も終わり…

クソみたいな仕事も終わり…

順調過ぎてツマラナイ⁉伊豆大島でウキフカセ

やっと伊豆大島行けるぜー٩(´ᗜ`*)و


いや〜行きたいなとは思ってたんだけどなかなかねぇ…




とりあえず準備だけはオッケー

リュックも登山系の45L

HIGH SIERRA(ハイ シェラ) TOKOPAH 45L(トコポウ 45L)+パッカブルトート【お得な2点セット】



これで荷物いっぱい入るな(。-∀-) ニヒヒ

それとカートにクーラーボックス、バッカンを積載
順調過ぎてツマラナイ⁉伊豆大島でウキフカセ

・・・おかしくね?
なんで日帰りなのにこんなに荷物が多いんだ?

でも去年のGWよりは絶対軽い❗❗❗・・・はず


荷物を置きレストランへ
晩飯は…
辛味ちゃんぽん
順調過ぎてツマラナイ⁉伊豆大島でウキフカセ


スープは…まぁまぁやね
麺も大丈夫
野菜は・・・(;一_一)ンア?
サッポロ一番のカップラーメンに入ってるドライフードじゃね?
野菜がスカスカよ
まともなのはナルトか


そしてカレーライスはハズレらしい…


では寝る前に
特製くじ引きタ~イム(๑•̀ㅂ•́)و✧
順調過ぎてツマラナイ⁉伊豆大島でウキフカセ
3人釣行なので釣座を決めるのだ


珍しくじゃんけんで1番手✨


引いたのは・・・テトラ側
無難なとこだな(゜_゜)


残りは
順調過ぎてツマラナイ⁉伊豆大島でウキフカセ

真ん中


そして
一番奥のテトラΣ(´∀`;)



まぁ誰か入っていたら意味ないけど

出航して30分
順調過ぎてツマラナイ⁉伊豆大島でウキフカセ

そろそろ横浜かなーと見ると


順調過ぎてツマラナイ⁉伊豆大島でウキフカセ

おぉ大黒じゃないか


23:30
横浜に寄港して
順調過ぎてツマラナイ⁉伊豆大島でウキフカセ

雨降っているので写り悪いな



23:50消灯
寝るか(。-ω-)zzz. . .
この移動で寝られるのが最大メリット‼


朝4時半に起きて
順調過ぎてツマラナイ⁉伊豆大島でウキフカセ

準備万端‼( ̄^ ̄)ゞ
仕事は遅刻、釣りはしっかりとね



着岸した後は
先端目指してクソ重い荷物を背負ってカート引っ張っていく
あぁ辛い(;´Д`)
この移動が最大デメリットだったりする

てか、よく降りる時にカート持ち上げて降りられたな
(ーー;)


内向きは人が入っていたが幸い先端は空いていたので予定通り3人揃って先端向きに入れました

順調過ぎてツマラナイ⁉伊豆大島でウキフカセ
順調過ぎてツマラナイ⁉伊豆大島でウキフカセ

テトラ側へイン

夜間に雨が降っていたのでまだ暗く曇ってます
順調過ぎてツマラナイ⁉伊豆大島でウキフカセ

風は斜め向かい風だけど気になる程ではないか…
爆風を覚悟していただけになんか拍子抜け
朝の船は揺れてたんだけどなぁ
いや、爆風を期待してるわけじゃないからね(¯―¯٥)

とりあえずコマセ作りから
・・・の前にタモの準備っと


今回のコマセは…
順調過ぎてツマラナイ⁉伊豆大島でウキフカセ

オキアミ1枚に爆寄せグレ、グレパワー沖撃ちスペシャル、そしてグレパワー遠投を半分
あんまり多くても余るだろうからこんなもんかな(゜_゜)


サシエは自作ハードタイプと前日からエビシャキに漬け込んだもの、混ぜ合わせる前に選別した無添加のオキアミの3種類
エビシャキオキアミをベースに使って状況で使い分ける予定


さて仕掛けもセッティング完了
今回もピースマスター0の全層
とりあえずノーガンでいっかな



では…

エギングやりますか(๑•̀ㅂ•́)و✧

奥へ向かってランガン
着底までは35〜40秒くらいかな
風が弱くてめっちゃやりやすいわぁ♪

ん、だけど〜

ぜ〜んぜんアタラないでやんの



フカセが気になりすぎて桟橋半ばまで打ってUターン
朝イチアオリイカは釣れず(―‘`―;)


戻ると沖ではサバが釣れているみたいだ
30cmくらいのスマートなやつ
東京湾の40サイズだったらいいんだけどねぇ


サバを狙っているわけではないので
テトラ際狙い
というか流れは引かれ潮なのか回るように手前へ来てしまうので立ち位置的にそうなる


ちょうど沈みテトラ付近で潜り込む潮になっており

順調過ぎてツマラナイ⁉伊豆大島でウキフカセ

連続してメジナ
型はまぁまぁ35くらい

そしてイサキまで
順調過ぎてツマラナイ⁉伊豆大島でウキフカセ


どうなってるんだ?
こんなに幸先のいいスタートなんかなかったのに
大体前半は迷走or暴走するパターンなんだが
なんか・・・らしくないな( ´_ゝ`)


しかし
間が空いてしまう
エサはエビシャキに漬けたオキアミを使っていたけどエサ取りが思いの外集まって馴染む前に取られてしまうようだ



なので自作ハードタイプに変更
するとしっかり入ればアタリがでて
順調過ぎてツマラナイ⁉伊豆大島でウキフカセ




なんかコマセ打ちも上手くいってる気がする
最初の頃は左で打つのは慣れなかったが段々と慣れてきたのかノーコンでもなくなってきた


ただ左に観光客が立っているときは緊張した
空中で暴発して頭に掛かったらどうしましょ⁉
エラいことになりそう( *´艸`)
幸い?ぶっかけはやらずにすみました
というか釣りしてる人に近づきすぎないでほしい
(;´Д`)


フローティングベストの背面に『接近キケン‼コマセが飛んでくるよ♪』
って書けばいいのかな?



なんか風もなく、そこそこ釣れてくれるから




飽きてきた(;´Д`)


お昼にはまだ早いし氷の追加でもしておくかな


テクテク歩いてお土産屋へ
氷は300円
地元で買った方が三分の一くらいだけど荷物を軽量化したいので(結局、軽量化できてないけど)

そういえば
何故か元町にはロックタイプの氷は売っていなかったんだよなぁ
あってもペットボトル氷
なんでだろ?


支払いで驚いたのは
なんとスマホ決済対応しているではないかΣ(゚∀゚ノ)ノ


楽天、アマゾン、ペイペイなど…
スマホ決済の波は伊豆大島まで来ていたのか
う〜む違和感が…


戻ってまた再開


う〜ん釣れることは釣れるんだけど
サイズが35、6止まりで
40でないかなぁ


まぁせっかく簡単に釣れてるんだしアタリの出方を考えてみる
ラインが走る前にコツコツ、モゾモゾといった感覚が伝わる
これは去年のGWでも感じたこと
で、その後に本アタリが出るんだけど

今回、前アタリのような感覚の時に合わせてみたけど空振り
これはメジナが食っているのか?それとも他のエサ取りがついばんでいるのか?(・_・;)



そこそこに釣れて
13時終了

順調過ぎてツマラナイ⁉伊豆大島でウキフカセ


なんのハプニングもなく乗船
さらば伊豆大島
順調過ぎてツマラナイ⁉伊豆大島でウキフカセ


前方にはうっすらと房総半島が
順調過ぎてツマラナイ⁉伊豆大島でウキフカセ



帰りは横浜に寄港
順調過ぎてツマラナイ⁉伊豆大島でウキフカセ
順調過ぎてツマラナイ⁉伊豆大島でウキフカセ

雨降ってないからキレイに写るわ
ギャラクシーS10のナイトモードで撮るとデジカメの出番が減ってきたかも(^_^;)


出航の時、思ったんだけど
順調過ぎてツマラナイ⁉伊豆大島でウキフカセ

こんなに流れを当ててたらシーバス逃げそうだなぁ〜とどうでもいいことを思った


1時間後
順調過ぎてツマラナイ⁉伊豆大島でウキフカセ

また帰ってきてしまった(´△`)


帰ってからがまたしんどい
持ち帰りはメジナ7匹とイサキ9匹
捌いて
ウロコが山盛りっす(;´Д`)

貰ったサバは30cmくらい
順調過ぎてツマラナイ⁉伊豆大島でウキフカセ

味噌煮が旨い(๑´ڡ`๑)


イサキは塩焼き
順調過ぎてツマラナイ⁉伊豆大島でウキフカセ


最後にオキアミについて…
自作のハードタイプオキアミはしっかり釣れたので問題ないことが分かりました
でもやっぱりベタつきが…
次に作る時があったら500円位で売ってるLLのブロック買おう
オキアミ自体が全然大きくて粒が揃ってたので選別が楽だしね


ということで今回の伊豆大島ウキフカセは終了

いや〜しかし何事もなく終わったな

うん
たまにはこんな日があってもいいんじゃないかな
爆風で波がドッパーンだったり…
フグの生簀で釣りしているような…
そんなことばっかりな気がしたからな

・・・なんか物足らないなぁ

そろそろ釣りものが増えてくるのでしばらくウキフカセはお休み
次回は湾奥のカレイでもやろうかな(*´ω`*)

~タックル〜
ロッド:シマノ・19ラフィーネ 1.7-530

リール:シマノ・16BB-X デスピナC3000TYPE-G

ライン:バリバス・トリビュート磯 サスペンドタイプ 3号

ハリス:東レ・スーパー L EXハイパー 2号

ハリス接続:デュエル・TGパワーノットサルカン

ハリ:
剣華グレX 8号

ウキ:
ピースマスター遠投L 0

にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13

何も確認せず行ったら・・・本牧5/18
何も確認せず行ったら・・・本牧5/18

久しぶりのタコ釣査 大黒5/11
久しぶりのタコ釣査 大黒5/11

東扇島夜通しサビキ釣査 4/21
東扇島夜通しサビキ釣査 4/21

雨後の東扇島 6/30
雨後の東扇島 6/30

同じカテゴリー(エサ釣り)の記事画像
そろそろ釣りたいタチウオ 東扇島10/13
”湾奥運河のハゼ釣査2020”からの大黒マゴチ釣査9/1
東扇島アジ釣査8/26
アジ期待して大黒8/5
三宅島遠征7/27〜28
マゴチを釣りたくて 3/18
同じカテゴリー(エサ釣り)の記事
 そろそろ釣りたいタチウオ 東扇島10/13 (2020-10-24 13:51)
 ”湾奥運河のハゼ釣査2020”からの大黒マゴチ釣査9/1 (2020-09-14 23:14)
 東扇島アジ釣査8/26 (2020-09-08 23:34)
 アジ期待して大黒8/5 (2020-08-31 01:27)
 三宅島遠征7/27〜28 (2020-08-30 12:23)
 マゴチを釣りたくて 3/18 (2020-04-06 00:39)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
順調過ぎてツマラナイ⁉伊豆大島でウキフカセ
    コメント(0)