ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Today
Today
釣れてる魚を釣れてる時に釣る‼️(((((((((((っ・ω・)っ

1期「気楽になんでも釣行記」はこっち

2018年09月24日

ワインドのアシストフック固定

去年のタチウオの時合いの時、ワインドでバイトはあるんだけどフッキングしない⁉️
てなことがあった


そこで‼️
フッキング率UPの為にトリプルフックへアシストフックを取り付けています
太刀魚ゲッターも同様です

そのアシストフック
がまかつのワインドトレーラー ダブル21 67731
ワインドのアシストフック固定

を使っていますが穴が緩い(´д`|||)


ダブルフックに熱収縮チューブを被せただけの代物にしか見えない


オンスやアクアウェーブであればキツイのでズレることはないんですがね

オンスのサーベルアシスト
ワインドのアシストフック固定

は捻りすぎると強度が心配だし
保管しているといつの間にか透明のグミみたいなやつが溶けだす(よく見ると書いてあったゎ)

アクアウェーブのスパークアシストフック
ワインドのアシストフック固定

は固定感バツグン
が、固すぎて脱着時にフックの近くで力むのは怖い
去年はこれ使っていましたが刺しにくいことを除けば結構良いです


たまたま買った穴が緩い「がまかつ・ワインドトレーラー」をしっかり固定するために
オーナー P-28 トレーラーホルダー

ワインドのアシストフック固定


これを先に1個通しておきアシストフック付けたあとに2個目を通して完成

いちいち戻す必要性がなくなります✨(゚∇^d)

前々回のタチウオ釣査で確認し、着けない場合より動かず固定されていました

まぁ
ワインドではタチウオ来なかったし
釣れたのはシーバス
しかもトリプルの方にフッキングでしたがね┐(´∀`)┌


普通に夜行ビーズ(ソフト)付けても同じなんじゃないかと思ったりおもわなかったり・・・


ついでに
こんなのが売っていたので
ワインドのアシストフック固定

デコイ・ストレートスイベル SN-10
これで
太刀魚ゲッターのブレードバージョンも作ってみたり
ワインドのアシストフック固定

試作品1号
ケミホタルを付けるのでその光の拡散とブレードによる波動を狙っています


ついでのついでに
PEでのウキは絡んだら発狂必死((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なので

ワインドのアシストフック固定

ウキ釣り用に買っちゃいました
ダイワ・15レブロス3000

デザインは高級感があります
・・・ダイワって黒金好きだよね


このクラスを買うのはほとんどないんだけど、どうせリールの性能を(多分)求めない電気ウキで使うだけだから良いかな…なんて

初期の巻き心地はまぁまぁ
クッソ安すぎるリールよりは全然良い

スプールの部品代が1400円とか安すぎる
ファイアブラッド4000スプールの十分の一じゃん(゜゜;)

ハンドルはよくあるネジの折り畳み式
ハンドルノブは交換不可ですが特に不満はなし

シャワー洗浄可と書いてないので不可ってことですかね?
使用前に各部へ給油しておきますた

・・・せめてエクセラーにするべきだったかと思ったり思わなかったり( (。-∀-)


そこへ
ワインドのアシストフック固定

ダイワ・アストロン磯 タイプ フロートⅡ
4号
安かったんで( ´∀`)


さ~て今度はどこへいこうか

にほんブログ村 釣りブログ 東京・東京湾釣行記へ
東京・東京湾釣行記ランキングへ

タグ :タチウオ

このブログの人気記事
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13

何も確認せず行ったら・・・本牧5/18
何も確認せず行ったら・・・本牧5/18

久しぶりのタコ釣査 大黒5/11
久しぶりのタコ釣査 大黒5/11

東扇島夜通しサビキ釣査 4/21
東扇島夜通しサビキ釣査 4/21

雨後の東扇島 6/30
雨後の東扇島 6/30

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
石鯛竿受改造
タコ仕掛けの根がかり対策
つけ餌のオキアミを作ってみる
ST-330 収納ケース&ゴトクチューブ
15ルビアスのドラグワッシャー交換
カワハギ仕掛けVer.2
同じカテゴリー(タックル)の記事
 石鯛竿受改造 (2020-09-11 08:15)
 タコ仕掛けの根がかり対策 (2020-02-22 23:35)
 つけ餌のオキアミを作ってみる (2020-02-03 23:22)
 ST-330 収納ケース&ゴトクチューブ (2020-02-01 18:01)
 15ルビアスのドラグワッシャー交換 (2018-11-21 23:20)
 カワハギ仕掛けVer.2 (2018-11-11 01:20)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワインドのアシストフック固定
    コメント(0)