ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Today
Today
釣れてる魚を釣れてる時に釣る‼️(((((((((((っ・ω・)っ

1期「気楽になんでも釣行記」はこっち

2017年09月04日

エビすくい網アップデート

こないだ電気ウキでクロダイやったときのこと
エサのエビをすくう網が見当たらなく仕方ないのでホームセンターの観賞魚コーナー新しく購入

行方不明になるのはまぁ良くあることだから諦めよう
多分家のどっっっっっっっかにあると・・・思う?
どこかにある(だろう)網は予備で保管ということにしておこうか❗



それで新しく買った網はステンレスの柄
エビすくい網アップデート
しなりが良いらしいけど別にしならなくていいんですよ


これをアップデートしようぜ❗ってことで竹の柄にしたいと思います

柄の材質についてはカーボン製ってのも考えたけどコストかかり過ぎて却下
見た目とコストでやはり


無駄なことに熱意が出て来ます

釣りに行けないから関連のことをやってないとヤってられんのよ(。-∀-)


とりあえず竹探しから
すぐに見つかると思ったんだけど
これは⁉️っていう琴線に響くような理想の竹って思ったより無いのね(´-ω-`)
店員さんに何て聞けばいいかわからんし
適当に回ってみたがやはり見つからず・・・

そんな時
百均へ行ったら竹竿発見(・ω・´))ゞ
よくあるハリ、ウキ、糸がセットになった釣り竿セットである

これで良いやと購入♪


しかしパッケージを取ってびっくり

ぽっきり折れとるがな❗
エビすくい網アップデート

ぱっくり割れてるがな❗❗
エビすくい網アップデート

・・・これでなに釣れと?メダカかい?

まぁ最初からぶったぎる予定なので百均クオリティーには文句言わないけどね


適当に切って
エビすくい網アップデート

だいたい13cm位に


そしてステンレスの柄を・・・ぶったぎる

ストレートのステン線を車幅減少の標識のごとく曲げて竹棒の太さ位に広げる
エビすくい網アップデート


竹棒と網をくっつけアシストフックに使っているセキ糸で巻いて接着剤で固定
エビすくい網アップデート

引っ張る訳ではないからスッポ抜けたりはしないでしょう


これでも使えるだろうけどもう少し見た目をなぁってことで飾り糸を購入


エビすくい網アップデート
・・・600円
ぐっ❗高い❗❗でも買っちゃう( ´∀`)

巻いたあとはルアー塗装用のウレタンでコーティング

筆で塗ろう突っ込むと
あれ?ウレタンの粘度が大分増えてるような
もうそろダメっぽいかな?


ウレタンを塗っていくが思ったようには上手くいかないもので
エビすくい網アップデート

脳内イメージではロッドの飾り糸みたいなのをイメージしていたんだけどなぁ(ーー;)


うんとりあえず完成❗❗
エビすくい網アップデート



ただ最近カニばっかりだからしばらくエビ使わんけどね(。-∀-)


にほんブログ村 釣りブログ 東京・東京湾釣行記へ
にほんブログ村

タグ :クロダイ

このブログの人気記事
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13
ルアーマゴチ狙いの東扇島 7/13

何も確認せず行ったら・・・本牧5/18
何も確認せず行ったら・・・本牧5/18

久しぶりのタコ釣査 大黒5/11
久しぶりのタコ釣査 大黒5/11

東扇島夜通しサビキ釣査 4/21
東扇島夜通しサビキ釣査 4/21

雨後の東扇島 6/30
雨後の東扇島 6/30

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
石鯛竿受改造
タコ仕掛けの根がかり対策
つけ餌のオキアミを作ってみる
ST-330 収納ケース&ゴトクチューブ
15ルビアスのドラグワッシャー交換
カワハギ仕掛けVer.2
同じカテゴリー(タックル)の記事
 石鯛竿受改造 (2020-09-11 08:15)
 タコ仕掛けの根がかり対策 (2020-02-22 23:35)
 つけ餌のオキアミを作ってみる (2020-02-03 23:22)
 ST-330 収納ケース&ゴトクチューブ (2020-02-01 18:01)
 15ルビアスのドラグワッシャー交換 (2018-11-21 23:20)
 カワハギ仕掛けVer.2 (2018-11-11 01:20)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エビすくい網アップデート
    コメント(0)